2019年05月05日

4月の日々日記⑨平成最後の1週間。


4月25日(木)
バイトから帰ってプシュ、復刻特製エビス、買ってみました。
今のエビスとの味の違い、わかるかな??
DSC_4939.jpg


裏側にはいろいろ書かれてますが、、並べて飲み比べないとワタシにはわからないかも。
元々エビスビールは好きなので、やってみようかなあ?(笑)
DSC_4940.jpg



4月26日(金)
急に食べたくなって、ポーク玉子の朝ごはん。
ポークとケチャップでごはん食べるのがなんとも美味しく感じてきました。

DSC_4941.jpg


お昼は、たーちゃんにいただいたコシアブラでペペロンチーノ。
コシアブラって山菜の女王って言われてるんですね。初めて食べたかも。
香り高くて美味しかったです。ゴチソウサマデシタ!
DSC_4943.jpg


夜は、綱島で長間先生ライブ、観に行きました。


4月27日(土)
世の中は10連休の初日?ですが、ワタシは普通のお休み。朝ごはんはコシアブラの玉子とじ。
DSC_4981.jpg


昼過ぎ、この日がツアー初日だった、ザ・イエロー・モンキーの静岡エコパへゴー!


4月29日(祝・月)
畑作業してきて、お昼ご飯はレトルトカレー。
DSC_5177.jpg


夕方からはバイト、
連休中なのでどっちなのか?と思ったら、早い時間から満席で、忙しかった~~。
帰って納豆大根サラダでプシュ。オツカレサマデシタ。
DSC_5180.jpg



4月30日(祝・火)
平成最後の日は、たまたまお休み、買い物行って、家の片づけとか溜まった作業を色々。
いただきもの、みかんぱん!?をおやつにパクリ。
DSC_5181.jpg


パンもオレンジ色、ミカン味の餡が入ってて美味でした。ゴチソウサマ~。
DSC_5182.jpg


相方が夜の三線教室に出た後、お先にプシュ。
フジテレビ系の特番内ドラマ「プリンセス美智子さま物語」を観ていたのですが、、
普通の人ならキレる、か、コワレルんじゃないかと思うようなこと、
表立ってはおだやかに、耐えていらっしゃったのかな~~って、改めてすごいなあと。
民間から初の妃殿下、っていうのは子供時代に親からも聞かされてたけど、
そのことがこんなに?っていうのは、このドラマ観るまで実感なかったんですよね。
DSC_5183.jpg


で、相方帰ってきて、一緒にイタダキマス。
グリーンブック観てから食べたい~と思ってたケンタッキーをようやく。(笑)
DSC_5185.jpg


巷では平成→令和の年越しで色々イベントあったようすが、
ウチではこんな感じで質素に令和をむかえました。(笑)

posted by suzukyon at 09:00| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。