2019年05月12日

GWの秋田旅行②角館でババヘラアイス。

5月5日(祝・日)

桜祭りで有名な角館。
DSC_5366.jpg



暑い、、気温心配(喉痛かったし)でパーカーに上着まで持ってましたが、
半袖Tシャツ1枚でOKな日差しでした。
DSC_5365.jpg


角館、この日まで桜祭りだったのですが、、残念な桜情報。
散り果て。。
DSC_5323.jpg


ま、それでも武家屋敷方面へ行ってみましょう!歩き始めたら見つけた秋田名物の1つ、ババヘラアイス。
2019-05-05 14.33.38.jpg2019-05-05 14.34.21.jpg


早速いただきます。暑かったしな~~。シャーベット状のアイス。ゴチソウサマデシタ。
ババヘラアイス、この後もあちこちで見かけました。
DSC_5317.jpg


そして、散り果て、との情報でしたが、ところどころ咲いていました。
DSC_5322.jpg


羅列します~~。
DSC_5326.jpg


木の下はスズランかな?
DSC_5328.jpg


ネットで「だし醤油」や「塩こうじ」を購入している安藤醸造さんに到着。
DSC_5332.jpg


中もさらっと見学。お漬物も美味しそう。だけど、初日なのでがまんです。
DSC_5333.jpg
DSC_5334.jpg
DSC_5342.jpg
DSC_5343.jpg


天気が良くて青空きれい。とても気持ちいい日でした。
DSC_5345.jpg
DSC_5350.jpg
DSC_5351.jpg
DSC_5353.jpg


桜もきれいだけど、緑もきれい。
DSC_5355.jpg


川添いには屋台が出て、生演奏と踊りも披露されてました。しばし見学。

DSC_5360.jpg


川の両側に桜、満開だったらきれいでしょうね~~。
DSC_5361.jpg


帰りは呑み鉄旅。時間的に、在来線ではなくて秋田新幹線「こまち」でした。

DSC_5371.jpgDSC_5370.jpg


秋田新幹線、すべて指定席なのですが、立席券がある区間があって、普通席の空いてる席に座れます。
1000円くらい安くてラッキー。
DSC_5369.jpg


秋田駅について、ホテルチェックイン。お腹もすいてたのですぐに夜の部へ。



posted by suzukyon at 08:54| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。