スマートフォン専用ページを表示
かりーさびら(弐)
食べたり飲んだり沖縄民謡ライブしたり。
検索
<<
2019年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
12月の日々日記⑳2024予定外な年越しでした。
by lovin (01/11)
12月の日々日記⑳2024予定外な年越しでした。
by うつぼ (01/10)
12月の日々日記⑱イエローモンキー武道館からの神楽坂ラ・カシェット。
by lovin (01/04)
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜日本武道館。
by lovin (01/04)
12月の日々日記⑱イエローモンキー武道館からの神楽坂ラ・カシェット。
by いつものY (01/02)
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜日本武道館。
by いつものY (01/02)
2025アケマシテオメデトウゴザイマス。
by lovin (01/01)
2025アケマシテオメデトウゴザイマス。
by うつぼ (01/01)
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜日本武道館。
by lovin (01/01)
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜日本武道館。
by うつぼ (12/31)
最近の記事
(01/20)
かりーさびら(弐)→(参)
(01/04)
12月の日々日記⑳2024予定外な年越しでした。
(01/03)
12月の日々日記⑲舞天忘年会でした。
(01/02)
12月の日々日記⑱イエローモンキー武道館からの神楽坂ラ・カシェット。
(01/01)
2025アケマシテオメデトウゴザイマス。
(12/31)
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜日本武道館。
(12/30)
12月の日々日記⑰ぷからす家ウォーキング。
(12/29)
12月の日々日記⑯今年最後のミットタイム~連続キック。
(12/28)
12月の日々日記⑮今年最後の伊藤病院~壁の穴。
(12/27)
12月24日のマイファーム~タマネギのネット掛け~。
ラベルリスト
RIKIX
キックボクシング
スージーズ
マイファーム
中山
横浜
片倉
畑
舞天
長間たかを
カテゴリ
日記
(0)
未分類
(2)
ライブ
(631)
うちごはん
(1410)
外ごはん(横浜)
(926)
外ごはん(東京)
(218)
ヨコハマ
(76)
外ごはん(その他)
(373)
音楽
(32)
諸々
(77)
外ごはん(海外)
(43)
吉井和哉
(168)
広瀬洋一
(31)
映画
(307)
沖縄
(170)
阪神タイガース
(22)
備忘録
(11)
ゲイジツ
(7)
健康
(102)
アヤメ
(70)
旅行
(140)
外ごはん(沖縄)
(158)
TYO
(31)
テレビ
(10)
外ごはん(大阪)
(19)
ジョニー
(4)
スージー三線教室
(11)
畑
(404)
The HIGH
(16)
THE YELLOW MONKEY
(39)
結の会
(34)
手仕事
(3)
過去ログ
2025年01月
(5)
2024年12月
(31)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(32)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(32)
2022年02月
(29)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(32)
2021年08月
(37)
2021年07月
(33)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(33)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(30)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(32)
2019年02月
(31)
2019年01月
(31)
2018年12月
(35)
2018年11月
(31)
2018年10月
(32)
2018年09月
(39)
2018年08月
(33)
2018年07月
(41)
2018年06月
(32)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(32)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年05月
|
TOP
|
2019年07月
>>
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2019年06月18日
2019夏の宮古島④長間たかを・AYAMEライブ@ぶんみゃあ。
6月5日(水)
朝早かったから眠くなってたけど、ホテルで1時間ほど昼寝してスッキリ起きて、
久しぶりのコチラに。去年の秋に来た時には一時的に閉めていた「ぶんみゃあ」さん。
ひさしぶり!オリオンが美味い!
ビールの後は泡盛、琉球王朝。
え~っと、メニューに無いやつです。(笑)
マグロのウサーチっぽいやつ、唐辛子、味噌、酢、かな。まじ美味い。
こちらはメニューにあるやつ、肉感ぷりぷりでうま~~。ビールにばっちり、って、すでに泡盛でしたが。
ゴーヤーサラダ。ゴーヤーの量が半端ない!
そして長間先生、AYAMEのライブも始まり~~。
ライブ中なのに、先生とまさ坊さんが。
シスターズ3名での演奏中。
1部と2部の間に、またメニューに無いやつキマシタ!溶けます。。
これ、塩漬けにされてないスクだそうです。まさ坊さんがお客さんにサービスしてました。
コリコリ食感。でも、、スクあんまり好きじゃない。(笑)
大好きなじーまーみの揚げ出し。
そうこうしてる間に2部スタート。
楽しかった~~。
翌日、ハーリーを見に行くことにしたので、この日は1次会でおやすみなさい。
オツカレサマデシタ!
ラベル:
宮古島
ぶんみゃあ
長間たかを
ayame
posted by suzukyon at 09:13|
Comment(4)
|
アヤメ
|
|
2019年06月17日
2019夏の宮古島③ブルーシールカフェ。
6月5日(水)
初の宮古第一ホテル。
904号室、普通ホテルって「4」って使わなくない??しかも頭「9」だし。(笑)
なかなかレトロな感じの室内、広かったです!
荷物開けて、そのままサンエーへゴー!
相方のかりゆしウェア買い物におつきあい、自分のはいいのがなかった。
買い物して、サンエー隣にできたばかりのブルーシールに寄りました。
おしゃれな店内。
こんなハンモックみたいな席があったので、さっそくここに。
そしたら、お昼に一緒だったアヤメシスターズ登場で、写真撮ってくれました。
ワタシは紅芋と塩ミルクのミックスソフト、
相方はアイスとソフトのサンデー(見た目にアイスがわからないけど。)
ゴチソウサマデシタ。
ホテル帰って夜の部に備えてお昼寝1時間。
ラベル:
ブルーシールアイス
宮古島
サンエー
posted by suzukyon at 10:00|
Comment(2)
|
沖縄
|
|
2019年06月16日
2019夏の宮古島②あたらす市場~焼肉ランチ。
6月5日(水)
宮古島空港着いて、そのままレンタカー屋さんまで送迎車で行って、そこから運転。
今回はオリックスレンタカー、3日借りて9400円→クーポン使って6900円でした。
宮古島、レンタカー屋さんもすごく増えてて、1か月前くらいにネットで値段比べて安いの予約。
ノンオペレーションチャージだけ現地で現金1944円払って、後は事前のカード決済。便利。
先生たちと11時半に待ち合わせしてるので、さらっとドライブして、
少し早めに待ち合わせの「あたらす市場」到着、まずは、、日焼け止め塗りにお手洗いへ。
出てきたら、内地の知り合い夫婦にばったり。
FBで宮古島に来てることは知ってましたが、まだいるとは!(笑)
この日に旦那さんの実家の本島に寄って帰るって言ってたかな。「ヤギ肉買えるとこ知りませんか?」って。
さすがに知らないので、先生に聞いてみて、分かったら連絡しますね、って言って別れました。
すぐに先生にラインしたけど、さすがに生のヤギは、、ってことで残念。
あたらす市場、中に入って物色。
生じゃないけど、この「やぎ汁 たらまピンダ」は美味しいそうです。(先生から)
これが菜っ葉、と沖縄で呼ばれる山東菜。 種も売ってたので買ってみました。「みやこべか菜」。
で、予定より15分早くなった待ち合わせ時間。あたらす市場から車で着いていった先は、
まさ坊さん別荘!!\(^o^)/
ベランダで焼き肉ランチ。運転あるからノンアルで乾杯!
先生が焼いてくれて、切ってくれて。m(__)m
みんなで食べました。先生、怒ってない?(笑)
2本目のノンアル、めっちゃ暑かったんですよ~。肉も美味しかった。
お腹いっぱい、ゴチソウサマデシタ。中は涼しい。。
アリガトウゴザイマシタ。
また夜にね~~ってバイバイして、ホテルにチェックイン。初の宮古第一ホテルでした。
ラベル:
宮古島
焼肉
長間たかを
アヤメ
posted by suzukyon at 09:03|
Comment(0)
|
沖縄
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ