2019年06月08日

「鶏料理 きむら」さんでスジ呑み会。


5月31日(金)

中山駅19時集合で、舞天の常連さんタロウさん、きんちゃん、相方と飲み会でした。
連れて行っていただいたのは、「鶏料理 きむら」さん。
タロウさんが、前からスージーにここのマグロを食べてもらいたい!って言ってて、
なかなか日程が合わなかったけど、前週、どぅしんちゃーずライブの後に話してたら、
ちょうどこの日が!!ぱっと決まる飲み会はいいですよね。
DSC_5997 (1).jpg


おお~~、いい感じのお店です。中山、バイトにライブに舞天さんに行くけど、
ほかのお店はほとんど知らないのですよね。
ジョッキのサイズもたくさん。
真ん中のワタシは中、普通のお店だと大くらいの大きさ!
タロウさんと相方は小。きんちゃんはちょっと遅れてるので、まずは3名で。
DSC_5999.jpg


はい、乾杯!!
61433655_1321142271370781_2816943292803973120_n.jpg


お通し。こういうお通しのお店って間違いない!
DSC_6001.jpg


すぐにきんちゃんも到着。
そしてマグロ。1人前880円を豪快に4人前注文するタロウさん。
大将が4人前を1枚のお皿にきれいに盛り付けてくださいました。
DSC_6004.jpg


そして焼き鳥も1本から注文できて、好きなやつを。ワタシはつくねと手羽、相方はレバーと皮。
DSC_6005.jpg


こっちはタロウさんの3本セット。
61535435_1321142308037444_2805750857138700288_n.jpg


ビールもすいすい入って、やはりここは日本酒で。でも無難にたる酒にしました。うまし。
DSC_6006.jpg


相方とタロウさんは2杯目以降、タロウさんオススメの輪切りレモンサワーに入っていまして、、
DSC_6008.jpg


輪切りは、あと1杯でラストだというので、ワタシがいただきました。酸っぱくて美味しい。
甘いレモンサワーは好きじゃないから~~。
DSC_6007.jpg


で、みなさん、焼酎にチェンジ。このお店、日本酒みたいにテーブルで、
そして受け皿にこぼしてくださいます。(嬉)
61604026_1321142884704053_4051285506053373952_n.jpg


ワタシ以外の3名は芋が好きなので、この茜霧島。
61605536_1321142914704050_5689764870338117632_n.jpg


ワタシは、壁に貼ってあった麦、吉蔵さんをいただきました。吉井の「吉」!
読み方違うけどね。(笑)
DSC_6010.jpg


美味いです。
DSC_6011.jpg


とどめに焼きナス。

DSC_6012.jpg


きんちゃんは焼き鳥丼。前に食べたことがあるらしくて、美味しかったって。
取り分けてくれたのでワタシもいただきまして、ほんとに香ばしくてジューシーで美味しかったです。
DSC_6013.jpg


ゴチソウサマデシタ。
DSC_6017.jpg


23時20分ごろ、ラストオーダーの終わった舞天さんであと1杯。すみません、遅い時間に。m(__)m。
61726668_1321148544703487_5549332311775903744_n.jpg61678947_1321148601370148_6492148457258614784_n.jpg


美味しかったマグロ!そして楽しかった。
それぞれ好きなものを遠慮せずに食べて飲む、そういうことのできるメンバーでの飲み会は大好きです。
また次回!!

posted by suzukyon at 10:48| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。