2019年06月10日

6月の日々日記①宙を舞ったメンチと冷蔵庫片付けメニュー。


6月1日(土)

前日の業務スーパー巡りでスイッチが入ってしまい、みなとみらいオーケーで宮城峡ゲットしました。
お~~、やはり業スーのほうが180円くらい安い。そうなのか~~。
DSC_6023.jpg


そして帰り道、川窪牛豚肉店さんでメンチとコロッケ購入。
メンチはバイト先舞天さんに差し入れしようとしたのですが、、
自転車の前カゴに、宮城峡とワインを入れて、その上にコロッケとメンチの入った袋を乗せたとき、
前輪がクルリンパして、上に乗ってたメンチが宙を舞いまして。。
パックのゴムも外れて植え込みにメンチがダイブ。。。(涙)
呆然となったまま、拾って、もう1回お店に行って、「すみません、メンチもう1つください。」
かわいそうなメンチ、まだ温かいままウチに帰って廃棄。。m(__)m
DSC_6024.jpg


コロッケもボリュームたっぷり。
DSC_6025.jpg


早速お昼に1個。ずっしりジャガイモ、美味しかったです。
DSC_6027.jpg


そして、久々の土曜日フロアバイト、前半はお客さん少な目、遅い時間からワチャワチャして、
テーブルを片付けてるときに持った食器のバランス崩れて、沖縄そばの汁をお客様の服と床に。。
こんなミスは初めて。メンチは飛ぶは、そばの汁バラまくは、、そんな日でした。

帰って2個目のコロッケでオツカレサマデシタ。。
DSC_6029.jpg



6月2日(日)
昼はいつものアヤメお稽古。夜はウチごはん。
この週の水曜から宮古島へ出かけたので、この日辺りから冷蔵庫片付けメニューです。
DSC_6037.jpg


前日のコロッケ、ビールはオリオンに北海道!    山東菜と豚バラ炒め。
DSC_6031.jpgDSC_6032.jpg


ニンジンしりしり。                春雨サラダ。

DSC_6033.jpgDSC_6034.jpg


ちくキュー。                   レタス+キュウリ+新玉ねぎのサラダ

DSC_6035.jpgDSC_6036.jpg


そして、実は宮城峡と一緒に買ったスーパーニッカ、Maker's Markを今回はほぼロックでいただきました。
美味しかった!
DSC_6041.jpgDSC_6043.jpg



6月3日(月)
ピラティス教室の帰り、もうアジサイがこんなにきれいに咲いていました。
DSC_6044.jpg


お昼ご飯も片付けメニューのピザトースト。食パン、ツナ、トマトもこれで使い切り。(笑)
DSC_6046.jpg


夜は舞天で増田めぐみライブサポでした。


6月4日(火)
太極拳教室行って、夜バイト行って、帰って片付けメニューラストスパート。
残った野菜の肉巻きと畑野菜の塩こうじ漬け。
DSC_6053.jpg


ゴチソウサマデシタ。

posted by suzukyon at 13:57| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。