6月23日(日)
長間先生のおひざ元、お稽古もさせていただいている元住吉のサパナマハルさんで、
2回目のライブでした。

今回もたくさん集まってくださってありがとうございました。

あり乾杯!

コチラでのライブは、長間先生はじめ、民謡を勉強しているアヤメのみなさんもたくさんいらっしゃるので、
緊張半分、楽しさ倍!お稽古で習ってる曲が多めになります。(汗)

お稽古時に先生から「早くライブでやれ!」って何度も言われていた
「あぬよーたいふー」もがんばりました!
でも先生から、YouTubeで見るのはもっと早いよな?って。(笑)


そして、長間先生用の仕込み曲「与作」。2番の歌詞を先生用にして。

アリガトウゴザイマシタ!!
セットリスト。
1部
・通い船
・ちばりぶし
・エイサーメドレー~海ヤカラー
・結の花
・シミルスルヌガ
・屋嘉節
・アヌヨータイフー
・島酒ジントヨー
2部
・永良部シュンサミ~永良部百合の花
・東崎
・白浜節
・豆が花~宮国の姉小
・月ぬ美しゃ
・真っ赤な太陽
・与作
・花
・なんくるないさLetItBe
~カチャーシー
無事終了して、ごはんいただきます!
「今日はお刺身がありますよ。」ってラクちゃんがおすすめしてくれるので、早速。
うま!!

生春巻き、ここの、シャキシャキで美味しいのです。

赤ワインにチェンジ。

青パパイヤサラダは、相方の好物。

肉が食べたかったワタクシ、タンドリーチキン!!ジューシーです。

お腹いっぱいになっちゃって、カレーまで行けなかった。。
コチラは新メニューお試し中とのことで、サトウキビアイス、黒蜜が添えられます。
間違いないよね。美味しかった。

日曜なので、みなさん割と早めえに帰られる中、元住吉在住チームが残って、、
結局終電なくなり、、タンタンへ行きました。やっちまった!?

餃子と。

タンタン麺大辛!!あんなにお腹いっぱいだったのに、食べられちゃう不思議。。(汗)

雨も降ってきた中、タクシーで帰宅でした。
お疲れさまでした~~。次回マハルは、、9月くらいかな??
posted by suzukyon at 07:42|
Comment(2)
|
ライブ
|

|