7月9日(火)
週イチ畑作業。曇天。

日照時間が少ない!7月に入って、お日様見てない日が続いてましたよね。
キュウリもまだ小さいです。写真だとそこそこに見えるけど、これ10cmもないんです。

こっちも。通常なら1週間空いたらど~んと巨大化しちゃうけど、、どうもね。。

野良エゴマの大きさとくらべるとわかるかな?

中玉トマト。

ミニトマト。

万願寺。

茄子もなんかヤバい!

ヘタの下がうっすら白くなってます。

葉っぱも。こうなってるのは全部切って。大丈夫かなあ。


エゴマはそこそこ。

宮古べか菜。

↑の1週間前に蒔いた宮古べか菜。あんまり差が無い??これも日照不足のせいかな。

枝豆。

収穫ブツ。

草むしりして、追肥したけど、、しないほうがよかったかな??
後で日照不足で野菜が、っていうニュース見てたら、
雨が多くて、土の中の酸素が足りなくなってるような話をしてました。う~む。
移動して、自然薯区画。何もすることなし。

相変わらずの里芋区画。

作業終了!お昼ご飯。

そして、ファーム内のお花たちを撮ろうとしたら、ちょうどこの子たちが。

大好きなひまわり。

青空ならもっといいのにな。

野菜も人間も、お日様が恋しいです。

posted by suzukyon at 10:51|
Comment(2)
|
畑
|

|