2019年08月19日

日本武道館2日目後の鳥貴族。

8月9日(金)

イエローモンキー武道館2日目。
DSC_7383.jpg


立見席でほとんどステージ見えず、、だった日。
神楽坂まで行かず、飯田橋駅までに前に入ったことあったような?焼き鳥屋さんに行ったのですが、
満席、ということで、隣のビルの鳥貴族へ。
席に案内してくれたスタッフさんが、「コンサート終わったんですか?」って。
前日も武道館帰りのお客さんで満席になり、この日はワタクシたちが1番だったそうです。
はい、乾杯!
DSC_7392.jpg


着いて5分後くらいから、ビリーバーさんたちがどんどんやってきました。
DSC_7394.jpg


タッチパネルで注文するシステム。金曜だったからか、すでに売り切れもたくさんあって、
つくねはなかった。そして焼き鳥、1人前2皿って後から気づいて、、
1本のボリュームがけっこうあるんですよね~~。たしかむね肉のスパイス焼きと塩焼き。
DSC_7396.jpg


手羽先。
DSC_7397.jpg


キャベツと冷ややっこ。けっこうおなかいっぱいになっちゃって。。
DSC_7398.jpg


知多ハイボール、??ソーダ入ってる??な見た目と味。ちょっと雑な感じ。
初めて鳥貴族入った鶴見ではもうちょっとちゃんとしてたんだけどな。(汗)
金曜で混んでたからかな~~??
DSC_7399.jpg


ま、それよりも、この日ちゃんとステージ見られなかった[スペード]のセトリ、
もう1回ちゃんと見たいって話しで、Y嬢はすでにチケット取ってるけど、
仕事でビミョーになってきた[スペード]神戸、
ワタシの次は徳島の[クラブ]、今なら日程的に行ける福島2日目の[スペード]はすでに完売らしい、って

フタリでスマホ眺めつつ、ワジワジ。家に帰ってもう1回冷静に考えましょう、ということで。(汗)
posted by suzukyon at 11:04| Comment(0) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

日本武道館1日目後のラ・カシェット。

8月8日(木)

イエローモンキー武道館の1日目。
DSC_7367.jpg


ライブ後、一緒に参戦したN嬢と、かなり久々に(ワタシは)神楽坂ラ・カシェットさんへ。
吉井ソロ時代の武道館後に何度も来たお店です。
DSC_7369.jpg


2007年、GENIUS INDIAN TOUR 2007 吉井和哉 2デイズと、ラ・カシェット
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2007-10-25
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2007-10-26

その年末の吉井武道館2デイズの1日目と、ラ・カシェット、
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2007-12-28
2日目は別のお店に行ってました。
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2007-12-29
大都会、懐かしい~~。

2009年の吉井武道館
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2009-12-29
と、ラ・カシェット
https://lovin-tiger.blog.so-net.ne.jp/2009-12-29-1

2010年の吉井武道館と、ラ・カシェット
https://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2010-12-29

2011年のFlowers & Powerlight Tour 2011~born-again~日本武道館
https://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2011-12-29
と、ラ・カシェット
https://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2011-12-29-1

こうやって見てみると、前はスタウトとかポーターとか好きだったけど、
ここ最近はペールエール、IPAが好きなんですね~。
DSC_7370.jpg


そして、おつまみもだんだん量減ってる。(笑)
今回も枝豆。
DSC_7371.jpg


島豆腐のカプレーゼ。
DSC_7372.jpg


アンチョビポテト。
DSC_7374.jpg


いぶりがっこチーズ。
DSC_7375.jpg


2杯目、サンクトガーレン、最近飲んでないな、、と言いつつ、
DSC_7378.jpg


田沢湖ビールのサマーブリュットIPA。ホップ最高!
DSC_7379.jpg


ソロ時代の武道館話とかしながら、
翌日も参戦なので、早めのおひらきでした。
お勘定お願いしたとき、お店のスタッフの方が、
「イエローモンキーのコンサートだったんですか?東京ドームですか?」って。
このお店では初めて。ふふ。(笑)
posted by suzukyon at 10:32| Comment(2) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月17日

8月の日々日記④世持桜さんライブ@舞天。


8月7日(水)
朝は冷や汁。
DSC_7345.jpg


そして太極拳教室へ、自転車35分。
DSC_7346.jpg


山下公園で、ポケモンイベントやってたみたいで、(ピカチュウ大発生?)
歩道にも人がいっぱい、、しかもスマホ見てるので自転車に気づいてくれず、走りにくかった。。
DSC_7347.jpg


外の気温、38℃、体育館の中33.5℃でした。。。あちぃ。
DSC_7349.jpgDSC_7351.jpg


帰ってシャワー浴びてから舞天へ。この日はライブを観に行きました。
昼に汗かいた日のビール、美味さ倍増ですね。
DSC_7352.jpg


しかし!舞天満席、そして、スタッフひとりお休みだったので、
ママに頼まれてライブ始まる前に30分だけ働きました~。(予定通り。笑)
DSC_7357.jpg


桜ちゃん、八重山の唄者です。いつもはスタッフで働きながら聞いてますが、
ゆっくり聴きたいな~~と思ってこの日、教室のりっしーとかよりんと相方と4名で行きました。
やっぱりよいです。(*^▽^*)
67648415_2305530453045229_6201040916875051008_n.jpg


最後はカチャーシー。
67823172_2305530529711888_605795091172294656_n.jpg


新おすすめのくんちゃまベーコン。
DSC_7354.jpg


そしてサザンバレルロックを飲み続け、結構いい感じに仕上がった日でした。
DSC_7358.jpg




posted by suzukyon at 11:16| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。