2019年08月04日

映画「アルキメデスの大戦」


8月1日(木)

諸事情により、舞天が夏休みな1日。
ちょうどファーストデイだったので、観てきました。ちょっとネタバレあるので。。
a0ab66f2bcca3eb2.jpg


期待以上によかったです。
映画の最初に圧倒される戦争の映像から始まって、という流れも。
この手の映画はどうしても好きなので、それもありますが、
数学が美しい、数字は嘘をつかない、ここ、元リケジョなので響きます。
会社時代、回路設計してるときもそうだった、、
設計して、実際に回路組んで動作させるとあれ??ってとこあって、
確認すると設計のミス(計算間違い)が出てくる。回路は嘘つかないってよく言ってたなあ。

軍人が嫌いだという主人公は数学者で美しいものはすべて計りたくなるという変人で天才、
戦争を起こさせないため、巨大戦艦を作らせないために平山中将案の本当の見積もりを必死に計算し、
その嘘をあばき、さらにその設計のミスも指摘する。
ただ最後に、その上を行く、戦争をやめさせるために、美しく巨大な戦艦大和を作らなければならない、
という平山中将の言葉が重い。。
さすがに田中民さんを配しているだけあって、そこで終わらなかったか、て感じです。


posted by suzukyon at 10:44| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。