2019年09月24日

映画「記憶にございません!」


9月17日(火)

たまたま相方の三線教室 昼の部がお休みになったので、一緒に観てきました。
めちゃめちゃ笑いたい気分だったのです。
記憶にございません.jpg


予告トレーラーを観たら、記憶をなくす前の総理、すごく感じの悪い、
「記憶にございません!記憶にね~んだよ!」が印象的で、
その笑えるところを期待してたのですが、、、
ドタバタのコメディ、というよりは、かなりいい話になってました。。
う~ん、ちょっと期待した方向とは違った感じなのですが、まあまあ。

ということでまた。

posted by suzukyon at 10:55| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

2019徳島旅行⑧徳島阿波おどり空港でとくしまバーガー。


9月4日い(水)

さて徳島空港着いてまずはお土産散策。
この「なると金時」、、さきほどの展望台下バス停横のお店のオバアが、
「うちではほかより50円安いから!!」ってかなり押してきて、
ま、どうせ買うしって買ったんですけど、空港のほうが安いじゃん。(笑)
DSC_8005.jpg


そのオバア、お店の前まで行ったときに、
鳴門の観光船をいきなりすすめてきて、もう空港に移動しようと思ってたので断ったけど、
「何時の便?次の船だと、XX時のバスに間に合うから、、」とかってしつこくて。
何時の便とかっていう聞き方ってすごいイヤ、そこから出口ふさぐみたいなやり方に見えて。
で、面倒だからコレと、あとはまあ美味しそうだと思って鳴門わかめを買ったんですけどね。

お土産ゲットしたあとは、乾杯の時間。RICH BURGER FACTORYさんです。
DSC_8006.jpg


ビールセット(手前)と相方の徳島バーガー。
DSC_8009.jpg


パテに肉!?なかなかのボリューム。
DSC_8007.jpg


ビール飲んじゃったので、焼酎、悪代官っていう芋(相方)と、鬼嫁っていう麦(ワタシ)で。
DSC_8010.jpg


ゴチソウサマデシタ~~。
DSC_8012.jpg


帰りま~す。
DSC_8014.jpg


DSC_8016.jpg


空港で買った徳島ぎょにそーと、どっかで買った瀬戸内れもんイカ天。
DSC_8017.jpg


初の徳島旅終了です。

ラベル:鳴門 徳島
posted by suzukyon at 10:41| Comment(2) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

2019徳島旅行⑦鳴門ゆずソフト。


9月4日(水)

徳島最終日も、コチラのうどん屋さんから。(笑)
前日から決めていたカレーうどん。カレーも旨辛で美味しかった!!
3日間、ゴチソウサマデシタ。
DSC_7987.jpg


そして、前日の吉井氏のモバサイト徳島日記でアップされた自撮りやら内容から、
ビリーバーさんたちが聖地巡礼的状態になってたみたいで、、ワタクシもちょっとだけ。
吉井氏が吉井Tを着たお姉様軍団に見つからずに切り抜けたスタバ、
そして自撮り場所はもうちょっと先だったけど同じ向きでとりあえず。(笑)
DSC_7988.jpgDSC_7991.jpg


ばれないと思ったようだけど、、「徳島 炒飯」でググったら、写真から絶対ココだよ、
ってわかっちゃった中華料理屋さんの前も、ビリーバーさんたちが写真撮ってるのが見えました。
そんな光景をバスの中から眺めつつ、ワタクシたちは鳴門方面へ。
1時間半ほどで到着、階段上って上って。。
DSC_7995.jpg


荷物もあったし、暑い!ということで、さっそくいただいた「ゆずソフト」。
おいしかったな~~。

DSC_7993.jpg


食べ終わって展望台へ。
DSC_7999.jpg


橋の向こうは淡路島。
DSC_8002.jpg


なんかもうちょっとあるのかと思ったけど、そんなでもなかったので、
予定より1本早いバスで(1時間に1本くらいしかない。。)空港へ。
途中に見える建物に直書きボンカレー。
DSC_8003.jpg


そして愛情一本チオビタドリンク!
DSC_8004.jpg


行きのバスも一緒で、大塚美術館やほかで降りて行ったビリーバーさんたちが、
帰りのバスでまた乗ってきたり、、バスの中もビリーバーさんたちでいっぱいでした。(笑)


posted by suzukyon at 10:20| Comment(0) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。