2019年09月18日

9月の日々日記⑤9月11日の舞天ライブ。


9月11日(水)
2週続けて休んだ太極拳教室。外は少し涼しくなったけど、体育館内はまだ暑。。
でも、周りのお姉さま方が、千葉のほうはもっと大変だから、暑いって言わないわ、って。
さすがです。たしかに、冷房のない避難所ってこの感じなんですよね。
この中でなんて、寝られない、ほんとに大変なのをなんか実感。。
DSC_8151.jpg


汗べとべと、自転車30分ちょっとで帰ってきます。
通り道の山下公園も何か所も危険テープが貼ってありました。
DSC_8153.jpg


シャワー浴びて、夜は舞天ライブ。
70263358_2330415780556696_5923617095051902976_n.jpg


オツカレサマデシタ~。
DSC_8155.jpg


めずらしく麩~チャンプル。
DSC_8154.jpg


なぜかといういと、三線教室生徒さんのムギちゃんが、舞天スタッフに仲間入り。
キッチン担当なので、作りたいもの注文するよ、って言ったら
「今できるのはゴーヤーちゃんぷるーか、麩~ちゃんぷるー」ってことで。
135822.jpg


教室のグループLINEに、
「お父さんとお母さんが(先生きょんさま)初フーチャンプルーの試食をしてくれました笑」って。
お母さん、、、そう、普段気にしてないけど、確かにそんな年齢差なのですよ。ね。(笑)
美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。

posted by suzukyon at 09:03| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

9月の日々日記④みなとみらい 台風15号の爪痕。

9月10日(火)
週末、食糧庫の片付けしてたら発見した紫黒米を早速使いました。
ごはんがもっちり、美味しくなります。
DSC_8112.jpg



昼過ぎ、みなとみらい買い出し。
DSC_8123.jpg


ひさしぶりに臨港パークでお昼ご飯。
DSC_8124.jpg


食べてたらこの子が飛んできてカメラ目線。なので米2,3粒あげました。
DSC_8131.jpgDSC_8133.jpg


水上警察の船が、詐欺にあわないように、ってアナウンスしながら通っていきました。
自分は大丈夫、と思ってる人が一番危ないそうですよ。。
DSC_8126.jpg


そして、臨港パーク内も何か所か台風被害。
DSC_8138.jpg


帰りの道でえ!?ってビックリしたのがこれ。自転車だったので通れず、引き返して反対側の道を。。
DSC_8140.jpg


この辺も何本もぼっきりいってます。
DSC_8144.jpg


リアル本日の9/17、まだ千葉のほうは大変な状態。。


帰って、舞天常連さんからいただいたナボナ食べてバイトへゴー!
ナボナはお菓子のホームラン王です!だよね。久々で美味しかった。
DSC_8146.jpgDSC_8147.jpg


で、バイトから早めの帰還でプシュ。
DSC_8149.jpg





posted by suzukyon at 10:46| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

9月の日々日記③抜歯その後。


9月9日(月)
台風15号、夜中に通過したのか、風がすごかったです。それと4時くらいに緊急エリアメールが2回!
聞いたことない音でびっくりして起きた。。地震のときとも違うのね。。
神奈川区は対象じゃないなら鳴らないで~~って思ったけど。。(;^_^A
無題.jpg


11時半からの歯医者へゴー。台風、自転車で行けるか心配だったけど、晴れてて助かりました。
DSC_8104.jpg


1月に親不知&隣の2本抜歯のその後、報告してませんでしたが、まとめておきますね。
抜歯、抜糸、、、のあと、抜いたあとに肉がついた状態になるまで数カ月。
そのころにお葉書が来て、7月から再び歯医者通い。
親不知の隣も抜いたのですが、その上の歯が空いたスペースに出てくることが問題になるそうで、
対応としては、
①上の歯を隣の歯に固定。
②抜いた歯のところに義歯、いわゆる部分入れ歯。
だそうで、①の固定って何で固定するのか聞いたら、隣の歯の虫歯用に詰めてあるのを外して、その面通し、
金属でつなぐって。それはちょっと。。

ということで、②を選択。こちらの不具合は、やはり面倒で外したままにする人もたくさんいるらしい。
そうは言ってもね?
img1.jpg


ということで、型をとって義歯作成。2週間くらいで出来上がって、、、その時に義歯についての冊子、
そして、ポリデント2個をいただいたのです。
そう、まったく気にしてなかった義歯の取り扱い、普通の歯磨きは研磨剤が入ってて使っちゃだめ、
毎日寝るときはポリデント液に漬けておく等等、そ~なのか~、知らなかった、状態。
だけど、、ポリデントって、、オバアチャンになった気分です。(笑)
DSC_7211.jpgDSC_7120.jpg


最初は歯茎側にあたって痛くて、2回調整してもらって、まだ痛かったけど、そのうち慣れてきました。
老眼から始まって、次は歯、歳とともに、、いろいろ出てきますね。
義歯が落ち着いたころ、残りの虫歯2か所を治療、左の奥歯は金属詰めて、この日やっと歯医者終了。
去年の12月に行き始めて、間もあったけど10か月くらいの歯医者通い、、でした。
これからは定期的にクリーニング通います~。

帰って昼ご飯。
ゴーヤーのカレーそうめん。素麺いっぱい残ってて、ベランダゴーヤーもまだ頑張ってるから食べないと。
DSC_8107.jpg


バイト行って、帰ってプシュ。
DSC_8110.jpg





posted by suzukyon at 08:03| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。