2019年09月30日

9月25日のキッチンファーム~秋苗植え付け~。


9月25日(水)

2週間あいてしまった畑へ。
DSC_8421.jpg


ファームから秋冬の苗配布が始まっていたのですが、
去年、苗植え付けの直後に台風がきてダメになったのがあったので、、タイミングを見ていました。
DSC_8423.jpg


植え付け前に、2週間前に植えたジャガイモ確認。芽が出てました。\(^o^)/
DSC_8424.jpg


葉大根も発芽。でもすでに虫にやられてますね。気温高いからなあ~~。
DSC_8425.jpg


隣のカブ。
DSC_8426.jpg


またその隣のからし菜。カブとからし菜は、発芽率イマイチかな~~。
DSC_8427.jpg


ナスはまた元気に秋茄子成功!?
DSC_8429.jpg


エゴマもまだ元気。
DSC_8431.jpg


そして苗植え付け。
左から茎ブロッコリー(スティックセニョール)、ブロッコリー、キャベツ①、キャベツ②。
去年大活躍だった茎ブロッコリー、今年もよろしく!
DSC_8436.jpg


この後、あきらめた枝豆を片付けて堆肥入れて耕して、苗にネットして、茄子に追肥して終了。
左が今回植えた苗、右が次回白菜など植える予定、右が秋茄子。
DSC_8450.jpg


茄子の右が葉大根、カブ、からし菜、その右がジャガイモ。
DSC_8451.jpg


で、この日の作業もう1つ。
ネットを止めてた洗濯ばさみ、持つとボロボロって崩れるように劣化してて。(UVだね。)
拾えないくらい粉々になっちゃうのもあって、これ、土にかえらないし、ここの畑は有機無農薬だし、
非常によくない!ということで、全部撤収しました。
すでに土の中に入っちゃってるのもあるんだろうな。ごめんなさい。
DSC_8437.jpg


この日の収穫。
DSC_8441.jpg


お昼ご飯。
DSC_8445.jpg


空気は涼しくて、気持ちよかった。
DSC_8446.jpg


寝転んでしばらくまったり。
DSC_8447.jpg


おつかれさまでした!

posted by suzukyon at 08:32| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。