2019年10月22日

10月の日々日記⑨10月16日の舞天ライブ。


10月16日(水)
太極拳教室の日。前週と同じく、途中の山下公園でおにぎりタイム。
しかし、前週まではほぼ埋まってたベンチがら空きです。寒くなったからでしょうね。
DSC_8797.jpg


みなとみらいを眺めながら。
DSC_8798.jpg


少し青空見えたけど、寒かったな。
DSC_8801.jpg


太極拳から帰って、夜は舞天ライブ。
72875724_2355087481422859_2236955586371518464_n (1).jpg


かずみさん、さっちゃん、ぬり先生がカウンターに、ライブ終ってから職場飲み会からのオーシマさん。
ノリでステージ上の柱にウィンドチャイムかけてみたら、アクション的になかなかあ面白くて。\(^o^)/
ほかにも何かかけてみようかな。
DSC_8803.jpg


そして、ライブ終ってから、8名って入ってきた男子、
先客3名さまが、会社の上司だったそうで一回帰ろうとしたけど呼び止められ。(笑) 
結果、11名で仲良く一緒に飲んでました。

ワタクシたちもライブ後のごはん。パパイヤおひたしに。
DSC_8806.jpg


トリカラ!
DSC_8807.jpg


その後また6名さまご来店で、ラストオーダー時間に満席な舞天でございました。
オツカレサマ~~。

めずらしくセットリスト備忘録。
・安里屋ゆんた
・豊節
・綾風
・オジー自慢のオリオンビール
・てぃんさぐぬ花
・しんかぬ達
・CHICKEN海ヤカラー
・肝がなさ節
・花
・なんくるないさLetItBe
・ハイサイおじさん



posted by suzukyon at 10:00| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

10月の日々日記⑧シュークリームとわらび餅。


10月14日(祝・月)
お昼は、ベランダゴーヤーと大量購入のニラ消費メニューで沖縄ちゃんぽん。
ゴハンの上に、玉子とじ風の野菜炒めがのります。
DSC_8754.jpg


夜はバイト、しかし、、3連休最終日、台風とラグビーでみなさんお疲れモード?
忙しくなかったので早あがり、そのまま義母亭で相方と合流して晩御飯いただきました。(写真無し)
帰って〆の1杯、いただいたカボスしぼった焼酎炭酸割り。ゴチソウサマデシタ。
DSC_8757.jpg



10月15日(火)
昼間は畑で台風被害確認、帰ってきて、バイト前に日曜にいただいてたシュークリーム。
DSC_8790.jpgDSC_8791.jpg


甘いもの全般はそんなに食べないのですが、シュークリームは大好きなんです。
あ、シュークリームというかカスタードが好きっていうか。会社時代も、頭疲れて~~、、の時、
よく社内の売店にシュークリーム買いにいってました。
DSC_8792.jpg


同じように甘くても、最中とか羊羹はどちらかというと嫌い、、どら焼き、たい焼きは好きでも嫌いでも、
クッキー類はあまり好きじゃない、チョコレート、ビターは好き、、アイス好き、、て感じかな。
で、お店に行ったら、、いただきもののわらび餅あるよ~~って。。
シュークリーム食べてきちゃった、、けど、いただきました。
すごくやわらかくて美味しかったです。わらび餅、きな粉、黒蜜は大好きです。(笑)
DSC_8793.jpg


そこそこ料理作って、帰宅。
オツカレサマデシタ!
DSC_8794.jpg


昼のうちに準備してた、ニラ肉巻き、シナチクと竹輪のピリ辛、枝豆。
DSC_8789.jpg


赤ワインにチェンジして2杯ほど、ゴチソウサマデシタ。
DSC_8795.jpg




posted by suzukyon at 10:00| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月20日

第33回 長間たかを先生ライブ@舞天中山10/11。


10月11日(金)

台風19号が上陸する前日、長間先生の舞天ライブサポでした。
ちゃんとした写真無い~~、ボケっとしてるな自分。。(笑)
72583240_1405728492928975_7840760354182266880_n.jpg73030088_1405728392928985_8903634549418754048_n.jpg


いつものノムカナさん、マリコさん、ノリちゃん、ミサちゃん、そしてシゲちゃん、ありがと~~。
毎度のヨネちゃんは、台風のせいで、タクシー予約がたくさん入っちゃって欠席。(タクシーの運転手さんなの)
あとは一般の10名飲み会のお客様で、音チェックのあとに、先生に話しかけてきたウチナンチュ男子、
「ライブ楽しみにしてます。」って言うから、、ちょっとポップなヒヤミカチに変更したんだけど、、
始まったら、女子とずっとしゃべってて、たいして聞いてませんでした。(笑)

セットリスト

1.真栄節

2. ~南作田節

3.スクチナ兄さん

4.恋々千鳥

5.砂辺の浜

6.ジントヨーワルツ

7.酒小飲み飲み

8.廃盤ぬ武士

9.ヒヤミカチ節

10.赤木名

11. ~ションカニー小

12.油断しるな

13.ツィンダラ節

14. ~久場山越路

15.肝愛さ

16.チュッキャリ節

17.漲水のクイチャー

18. ~宮国の姉小



この翌週、竹富島種子採り祭なので、真栄~南作田、いれてもらっちゃった!\(^o^)/

イマイチ写真が少ないので、最近インスタの長間先生・AYAMEに上がっていた懐かし動画のキャプチャー、
若かりし頃の先生貼っておきます。
チャンプルーズの三線奏者だったころ、一番左が先生、喜納昌吉さんがギターですね。
takao2.jpg


AYAMEバンド。23年前~~。
Takao.jpg


動画見たい方は、↓インスタチェック!!
https://www.instagram.com/takao.ayame/

次回、長間先生の舞天ライブは、11月15日(金)でございます。
今年もあと2回!

posted by suzukyon at 10:00| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。