2019年10月16日

10月15日のキッチンファーム~台風19号確認~。


10月15日(火)

台風19号の影響確認で畑へ。
ファームのアドバイザーさんからは前日に今回は被害なし、来園OKのメール連絡がきていましたが、
この被害、は、ファームの設備とか、そういうことなので、各区画は自分でね。
予想では、ネット外れてるけど、飛ばない(押さえの支柱も入れたので)、でしたが、
意外にもネットが外れたのも一か所のみでした。
DSC_8758.jpg


しかも、その外れたネットの畝、ジャガイモがけっこう育ってて。\(^o^)/
DSC_8760.jpg


前週に1,2苗の芽かきしましたが、今回全部。
DSC_8759.jpg


茄子も倒れたりせず。
DSC_8764.jpg


DSC_8765.jpg


ただ茎ブロッコリー(スティックセニョール)だけ、風の影響が。
でもまだ大丈夫、土寄せしてまっすぐにしておきました。
DSC_8767.jpg


菜っ葉はゆっくりだな。
DSC_8773.jpg


一気に涼しく、というか長袖2枚着てたくらいの曇り空。
DSC_8774.jpg


でも急に日が差して暑くなったりの天気。
DSC_8777.jpg


葉ダイコン、コカブ、からし菜の間引き。
DSC_8776.jpg


サトイモの確認。
DSC_8780.jpg


自然薯は、前の台風から倒れ掛かったままですが、前週、アドバイザーさんと話したら、
茎は切れてないので、ゆるくしといたほうが安全とのことで。
DSC_8781.jpg


大きな鳥がゆうゆうと飛んでました~~。
DSC_8782.jpg


DSC_8787.jpg


台風被害、川の氾濫、後から発生した水害、報道見てるとほんとにひどいです。
今回、ウチのまわりは大きな被害がなにもなくよかったけど、もう毎年のことになりそう。
水は怖い。。。

posted by suzukyon at 10:34| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。