11月3日(日)
文化の日、ですが、いつも通りアヤメお稽古、そして舞天バイトへ。
毎年この日は中山祭り、お店も朝から準備、お昼の出店、夜は通常営業ということで、
スタッフもフル稼働、ワタクシは夜担当でした。通常よりは早く21時閉店、
何も作る気しないので、まだ開いてたケンタッキー買って帰宅。

文化の日、ですが、いつも通りアヤメお稽古、そして舞天バイトへ。
毎年この日は中山祭り、お店も朝から準備、お昼の出店、夜は通常営業ということで、
スタッフもフル稼働、ワタクシは夜担当でした。通常よりは早く21時閉店、
何も作る気しないので、まだ開いてたケンタッキー買って帰宅。

11月5日(火)
昼の三線教室がお休みになった相方と、ランチウォーキング。
前回は関内の沖縄そばやさん、今回は岸根公園の沖縄そばやさん。
舞天常連さんから、こちらの手打ち麺が美味しいって聞いていて、
行ってみたかったんです。4km弱、ちょうどいい距離。

前回は関内の沖縄そばやさん、今回は岸根公園の沖縄そばやさん。
舞天常連さんから、こちらの手打ち麺が美味しいって聞いていて、
行ってみたかったんです。4km弱、ちょうどいい距離。

ワタシは青唐塩ラーメン、相方が鶏塩ラーメン。
塩は胸肉、鶏塩はもも肉とのこと。
あれ?青唐は?と思ったら、別皿で来ました。(左の)
刻んだ青唐が乗ってるのかと思ったのに、、ちょっと脱力。しかもこれで100円高いの。(笑)
