10月21日(火)
無事チェックインして、いつもの原国商店さんで衣装用の反物購入して、国際通り方面へ。
建て替えで閉鎖している公設市場に行ってみたのですが、ここで不愉快な事件。
シャッター閉じられた公設市場、昔の写真とかが貼りだされてたので、この写真を撮ったら、
後ろから「ココ撮影禁止だけど」って声が。振り返ると、この向かいにある商店、
(て言っても、野菜とかちょろっとおいてあって、真ん中に椅子に怖い顔で座ってるニイチャン)
「禁止なんですか?」って言うと、「店の前で邪魔、当たり前でしょ。」って。
そんな顔して座ってたら、売れるものも売れないよ~~、て感じ満載。
公設市場が閉まって、人通りも別のとこに行っちゃって、不機嫌なのをぶつけられたんだろうけど、
ホントに撮影禁止の場所とかならまだしも、絶対そんなはずないし、お店の邪魔したとも思えない。
だけど、面倒だから「すみません」って言って立ち去りました。
毎回、こんなことしてるのかなあ、、こういうこと言って楽しいわけないと思うんだけど、、なんか残念。

無事チェックインして、いつもの原国商店さんで衣装用の反物購入して、国際通り方面へ。
建て替えで閉鎖している公設市場に行ってみたのですが、ここで不愉快な事件。
シャッター閉じられた公設市場、昔の写真とかが貼りだされてたので、この写真を撮ったら、
後ろから「ココ撮影禁止だけど」って声が。振り返ると、この向かいにある商店、
(て言っても、野菜とかちょろっとおいてあって、真ん中に椅子に怖い顔で座ってるニイチャン)
「禁止なんですか?」って言うと、「店の前で邪魔、当たり前でしょ。」って。
そんな顔して座ってたら、売れるものも売れないよ~~、て感じ満載。
公設市場が閉まって、人通りも別のとこに行っちゃって、不機嫌なのをぶつけられたんだろうけど、
ホントに撮影禁止の場所とかならまだしも、絶対そんなはずないし、お店の邪魔したとも思えない。
だけど、面倒だから「すみません」って言って立ち去りました。
毎回、こんなことしてるのかなあ、、こういうこと言って楽しいわけないと思うんだけど、、なんか残念。

ゴチソウサマデシタ。