11月24日(日)
年に3回ある喜納流アヤメ会資格審査、合格者の表彰式でした。
スージー教室結の会からは、ムギちゃんが新人賞。

元住吉教室からも新人賞。

そして優秀賞。

おめでとうございます。
先生の挨拶、の後、乾杯は誰が?って司会のマミちゃんが先生に聞いたら、
キョンキョンやれ、て。え?全く予想していなかったのでビックリ。

はい、乾杯でちょっと笑いを取ったあと、スージー先生&キヨ先生で幕開け。

受賞者のみなさんの演奏。ムギちゃんは砂辺の浜。

安里屋ユンタ。

わしま読谷山。ちょっと前にお稽古でやってた曲です。

そのあとは、みなさんのプチ発表会。


どぅしんちゃーずで盛り上がって、はい終了~~、と思ってたら、
先生が「キョンキョンがまだ歌ってない!」って。いやいや、表彰式で歌ったことほぼ無いし、
三線も弾けないのに。(笑)
でも、、何度も言うので、先生に弾いてもらって「我ーが判ゆん」にしました。。

で、先生の演奏。

りっしーとムギちゃんで綾風。

オツカレサマデシタ。
カレーも食べたけど、写真無し。
島パスタ。

ポテト。

インド風小籠包みたいな。
ゴチソウサマデシタ。先生たちと、2次会鳥メロへ。。
来年の先生50周年の話とかしていたけど、記憶がボロボロ。

タクシーで帰ろうと思ったら、、全然捕まらず、1台は信号で停まってるけど窓も開けない、こっち見ない、
完全に乗車拒否。停まってくれた2台も、「東京方面ならいいんだけど、横浜方面は怒られる」って。
戻る時間なんですかねえ。。
調べたら始発まで1時間半くらいだったので、、磯丸へ。ほかに1組しかいませんでした。


始発で帰りましたが、眠くて、、途中、何度も立ち止まって寝そうになる相方と、なんとか帰宅。
オツカレサマデシタ~~~。
は~しんど。(笑)
posted by suzukyon at 08:44|
Comment(0)
|
アヤメ
|

|