で、ジャンベを家に置きに行って、また元住吉へ。
アヤメ会、資格審査表彰式でした。
11月25日(月)
朝6時帰りだった日、、さすがに13時過ぎまで寝て、起きてシャワー浴びて朝ごはん食べて。
相方は15時過ぎまで起きてこず、相方朝ごはんと一緒に自分はカップラーメン食べて、
バイトへゴー。

さんちゃんも、そうだったんだよね。
で、市からくるがん検診の婦人科系、子宮がん検診が2年に1回なので、
卵巣がん検診と交互に受けようかなと思い立ち、前日電話したら、この日の予約ができたので早速。
血液検査だけ。1週間で結果発表、リアル昨日(12/3)、結果聞きに行ってきました。
問題無し。先生のPCモニターに、通院してたときの数値経過も出てて、
そういえば、当時も毎回血液検査して、ちゃんと見ててくれたんだな~~って。
CA125という腫瘍マーカー、卵巣がん以外に子宮体がん、消化器系のがんでも
数値があがると説明してくださいました。
1万円、ちょっと高く感じるけど、受けておくのがおすすめです。
この日は、雨そうでもないと自転車で行ったけど、途中からけっこう降ってきて。。寒!でした。

相方が三線教室夜の部から帰ってきた21時ごろ、晩御飯。
火曜日だけど、ちょっと事件があって、急遽バイト休みになったのです。
前日バイトに行ったとき、店長から、「ママが骨折しました~~。」って。
手首をやっちゃったらしいのですが、、手術、入院も必要らしく、詳細は検査後。
火曜はママとワタシでキッチン予定でしたが、予約もなかったので、お店もお休みに。
ということで、火曜お休み、金曜が出勤になりました。。

ゴチソウサマデシタ。