2020年01月25日

1月の日々日記⑫ジャンベケース。


1月20日(月)
前日、昭和ナイトリハに行く途中、とうとうジャンベケースの底が。。
DSC_1113.jpg


このジャンベとジャンベケースを買ったのが、、調べてみたら、2006年9月3日でした!!
もう14年前!!ヘッドは2回破れて交換したけど、ケースは長持ちしましたね。

1代目のヘッド。               2代目は白ヤギさんに。
211827907_155.jpgDSCN8865.jpg

↓2代目のヘッドが昭和ナイトVol2前、2015年の7月くらい破れて、今のヘッドになりました。

IMG_20150621_160326.jpgDSC07112.jpg

この週末にはまた担いで出かけないと、、なので、急いでアフリキコへ。
横浜にあるアフリカのお店ですが、ウチとは逆の方向にあるので、往復3km、ぜいぜい。(汗)
新しいジャンベケースゲット。左が新しいやつです。
布が防水っぽくなってたり、ポケットがファスナーになってたり、けっこう変わってました。
DSC_1116.jpgDSC_1118.jpg


しかし、担ぐベルトの付け根あたりがちょっと弱そう。補強しておこうかな。
DSC_1115.jpgDSC_1117.jpg


昼ご飯は久々のサッポロ一番。安定の味。
DSC_1114.jpg


夜はバイト。今年初キッチン、ライブは新里学さんで満席でした。
帰って仕込んでおいたポトフでプシュ。オツカレサマデシタ。
DSC_1120.jpg




1月21日(火)
昼間は畑、夜はバイト。そんなに忙しくないけど、ダラダラと続いて結局ラストまで。
この日収穫したスティックセニョールでプシュ。
DSC_1151.jpg


前日の残りのポトフもいただきました。
DSC_1153.jpg


赤ワインにみかんをしぼって投入、サングリアチックで美味しかったです。
食べきれないみかんは次回からこれで!(笑)
DSC_1154.jpg


posted by suzukyon at 10:01| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月24日

1月21日のキッチンファーム。


1月21日(火)

風も強くて冷たかったけど、翌日から1週間くらい雨予報が出てたので、畑へ。
畑の直前がすごい上り坂なので、どんなに寒くても、だいたい到着したときには暑~~ってなるけど、
この日は手も冷たいし、、顔も冷た~~ってなってました。
でも富士山見えたら元気出ます。(笑)
DSC_1130.jpg


天気は良い。
DSC_1145.jpg


キャベツ2号もこの日収穫。
DSC_1124.jpg


そして白菜1号も収穫。
DSC_1125.jpg


ブロッコリーの側花蕾もポツポツ出来てきました。
DSC_1134.jpg


放置のほうれん草もそれなりになってきたようです。
DSC_1122.jpg


大きく見えるけど、売ってるのよりは小さめです。
DSC_1138.jpg


この日のメイン作業。前回、寒おこしした畝にファームの堆肥とぬかを混ぜます。
DSC_1140.jpg


ここにまいて鍬で混ぜ混ぜ。
DSC_1121.jpg


出来上がり。また春の植え付け前に耕します。
DSC_1145.jpg


この日の作業スタイル。。風も強いし寒いし、なのでこんな。
DSC_1148.jpg


畑で食べようと思っておにぎり持って行ったのですが、さすがに寒かったのでさっさと退散して、
帰って自室でストーブにあたりながらイタダキマシタ。
DSC_1150.jpg

posted by suzukyon at 11:49| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月23日

昭和ナイトリハ3回目~多古菊。


1月19日(日)

昭和ナイトリハ3回目。
いつものアヤメお稽古から渋谷へ。この日は最後のリハなので、なんと4時間!!
16時半~20時半、ということで途中の休憩でおやつが。
元住吉で気になってたお店でみたらし団子ゲットしていきました。
写真無いけどナオちゃんもイチゴ大福持ってきてくれてて、みんなでいただきました。
DSC_1105.jpg


またしてもリハ中の写真撮り忘れたまま、終了後の乾杯。
久しぶりの多古菊さん、入れたけど、荷物を別の場所に置くとかできなくてギュウギュウでした。
DSC_1106.jpg


吉田類さんも喜んだとメニューに書いてあった叉焼。たしかに美味しい!
DSC_1107.jpg


アスパラのフライ。
DSC_1108.jpg


焼き鳥。
DSC_1109.jpg


ポテトフライ。この厚切りタイプも好きです。
DSC_1110.jpg


ささみはワサビ。
DSC_1111.jpg


鰺刺し。ピカピカです。
DSC_1112.jpg


リハ中におやつ食べちゃったからか、この日はなかなかみなさん進まず。(笑)
ゆっくり食べて飲んでるうちにラストオーダー、そして閉店時間になってしまいました。
ゴチソウサマデシタ。

いよいよ2日後!!!すでにご予約で満席です。ファイト~~~!\(^o^)/
昭和ナイトVol.5.jpg

posted by suzukyon at 11:22| Comment(2) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする