2020年01月22日

1月の日々日記⑪睡眠の質。

1月18日(土)
昭和ナイト個人リハ、家でがっつりの日。
DSC_1098.jpg

お昼ご飯食べて、、
DSC_1095.jpg


あまりに肩がバリバリだったので、夕方整体へ。
かなりごりごりやってもらってボ~~~っと帰宅。


残り物でヒトリ晩ご飯でした。揉み返しなのか、かなりぐったり。
DSC_1102.jpg


相方も早めに帰宅したので、めずらしく0時過ぎ就寝でした。。

そういえば、今年の初めに、こんなものをアマゾンで購入したんですよ。
DSC_0822.jpg


お正月、相方がすごい長い時間寝てるのに、昼間に眠い眠い言うので、睡眠の質が悪いんじゃ?と思って、
睡眠が見られるスマートウォッチ、検索したら、安いのにそこそこ評価が高いのがあったので、
自分のと相方の、比べるために別メーカーのにしてみました。左がワタシ、右が相方。
スマート.jpgスマートウォッチ.jpg


スマホに対応のアプリを入れて同期して。

さっそくその日の夜から腕にしたまま寝てみると!!
Screenshot_20200116-120103.jpg


どうやって寝てる間見てるのか??ですが、たしかにトイレに起きた時、覚醒睡眠ってなってて、あたってるし。
しかし、、予想より深い睡眠が少ない!!
自分は会社時代とか、けっこう睡眠時間少ないほうだったので、深く眠れてるに違いない!と思ってたのです。
最近では時間的には長く寝られてるけど、日によって寝付けない日とか、夜中に起きちゃって寝られない、
きっと疲れてないから、とか、時間長く寝てるから、起きちゃったら起きればいいのさ、とか色々思ってたので、
この日から毎日チェックしてみてます。
でもたまに、取れないときあって、、、睡眠ゼロになっちゃってる。(笑)
ソフト含めての評価は、相方のやつのほうがよいかもしれません。

ちなみに、↑の久々早く0時頃寝た日が↓の左側、深い睡眠がこま切れ。
右は1月16日(木)、バイト3日終了からオフデイになる日です。深い睡眠かたまってる。
右のほうがよさそうだけど、感覚的には、どっちがスッキリ起きたか、
起きてからの体調いいか?あんまりわからず。まだ続けてデータ取得中です。
ただ、最近読んだ睡眠についての記事、深ければ短くてもいい、というのはウソかも?
Screenshot_20200119-111248.jpgScreenshot_20200117-111720.jpg



そのほかの機能としては、消費カロリー、歩数、心拍数、アラーム、
電話、LINEとかFACEBOOKなんかの着信機能もあって、ONにしておくと、お知らせしてくれます。
ワタシはLINEだけONにしてて、すると新着あった時はブルブルと共にこんな風にお知らせしてくれます。
ちっちゃくて読めないんだけど、そこそこ便利です~。
DSC_0898.jpg
posted by suzukyon at 10:27| Comment(4) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

1月の日々日記⑩オフデイのチーズタッカルビ。


1月17日(金)
スジ家オフデイ。朝、、てかほぼ昼時間の朝ごはん。
DSC_1074.jpg


バイト用に作ったジーンズリメイクのカバン、使ってみるとやはりポケットが無いと不便、
ということで、時間あるうちにくっつけました。

DSC_1077.jpg


朝ごはんがほぼ昼だったので、、昼ご飯は食べず、たくさんあるいただきもののお菓子から。
DSC_1078.jpg


亀谷万年堂の。ふわっとほんのり甘くて美味しゅうございました。
DSC_1079.jpg


夕方、届いたAYAME Tシャツを届けに菊名まで。
帰りは白楽からウォーキング。トンネル抜けて、ただいま。
DSC_1081.jpg


夜。ケイちゃんの熊野古道お土産の地ビール、いただきました。
好きな味、特に右のはIPAっぽいホップの香り強めで美味しかったです。
DSC_1083.jpg


赤い大根の納豆サラダに。
DSC_1085.jpg


2回目のチーズタッカルビ。
DSC_1087.jpg


チーズ投入して溶けるのを待ちます。
DSC_1089.jpg


溶けてきたら、
DSC_1090.jpg


絡めていただきます!
DSC_1093.jpg


すぐにお腹いっぱい。頑張って全部食べたけど、翌日また体重が[右斜め上]。。。(汗)
ゴチソウサマデシタ。この日は撮りたまった「ドキュメント72時間」見まくり。
青森の飲み屋街のスナック、店内のテレビにあれ?知ってる人が!と思ったらヒーセでした。
年末のイエローモンキーライブの放送がたまたま映ってて。(嬉)
ドームツアー、大阪参戦までもうちょっと!!



posted by suzukyon at 11:22| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

1月の日々日記⑨二日目のおでんと加賀鳶 純米 勢。



1月15日(水)
朝は雨、からの晴天に!!みなとみらい買い出しです。
DSC_1042.jpg


日が出たら暖かくなって、、おにぎり持って出ればよかった。。
外で食べるほうが気持ちいいもんね。
DSC_1043.jpg


吉井氏の .HEARTS を思い出す鳥。
DSC_1046.jpg


あら、、もう梅が。
DSC_1050.jpg


夜はバイトでこの日もフロア。ライブはどぅしんちゃーずwith増田めぐみ。
常連さん半分くらいだけど満席で、前日よりも忙しかった。。
DSC_1054.jpg


よれよれ~~、帰って仕込んでおいたおでんでプシュ。
DSC_1060.jpg


オツカレサマデシタ。
DSC_1061.jpg




1月16日(木)
朝ごはん。いただきもののエボ鯛干物。美味しかったです。
DSC_1063.jpg


そして相方のお昼ごはん用。また顔を付けてみました。おにぎり3兄弟。
DSC_1065.jpg


自分のお昼ご飯は久々ホットサンド。
DSC_1066.jpg


そしてバイト。この日は今年初キッチンでした。
揚げ物多かったな~~~。
帰って二日目のおでん。ジャガイモを追加して煮込んでおきました。
おでんジャガイモ大好きなんですけど、、けっこうジャガイモ入れないっていう人多い??
DSC_1070.jpg


おでんなので日本酒が飲みたくて、コンビニに寄ってゲットした加賀鳶 純米 勢。
飲んだことないやつだけど、最近のコンビニ、お酒も充実してるんですね。
八海山とかほかにもたくさんの種類の日本酒置いてありました。美味しかったです。
DSC_1073.jpg




posted by suzukyon at 09:48| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。