2020年01月13日

1月9日のキッチンファーム~寒起こし。


1月9日(木)

注:途中に虫の映像出てきます。苦手な方はスルーでどうぞ。

令和2年、初畑。天気よかったけど、風が強くて自転車きつ~~~。。
でも、到着したら、富士山見えました!\(^o^)/
DSC_0931.jpg


富士山見えるとテンション上がります。右に富士山、左に飛行機雲。
DSC_0933.jpg


で、畑の様子は、キャベツ2号。この日は収穫せず。
DSC_0929.jpg


白菜も、翌週かな。
DSC_0930.jpg


ほうれん草がなんとなくそれっぽくなってきました。放置。
DSC_0927.jpg


この日は、空いてる畝の寒おこし。
30cmほど掘って寒さにさらして、病原菌や害虫をやっつけます。
それほど寒くないけど、これから1か月くらい寒くなることを期待して。
DSC_0942.jpg


鍬とスコップでね。
DSC_0935.jpg


掘ってたらこんなのが出てきて(@_@)。スコップでスパッとやっちゃいました。
DSC_0938.jpg


寒起こし前。
DSC_0934.jpg


寒起こし後。右2つと真ん中のほうれん草以外です。
DSC_0947.jpg


春以降の計画立てて、この後米ぬかとか堆肥入れて土づくり。
テキトーな性格なので、収穫後、すぐ堆肥入れて耕したり、毎回アバウトだったけど、

今年は真面目にやろうかなっと。(笑)

posted by suzukyon at 08:28| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする