1月21日(火)
風も強くて冷たかったけど、翌日から1週間くらい雨予報が出てたので、畑へ。
畑の直前がすごい上り坂なので、どんなに寒くても、だいたい到着したときには暑~~ってなるけど、
この日は手も冷たいし、、顔も冷た~~ってなってました。
でも富士山見えたら元気出ます。(笑)

天気は良い。

キャベツ2号もこの日収穫。

そして白菜1号も収穫。

ブロッコリーの側花蕾もポツポツ出来てきました。

放置のほうれん草もそれなりになってきたようです。

大きく見えるけど、売ってるのよりは小さめです。

この日のメイン作業。前回、寒おこしした畝にファームの堆肥とぬかを混ぜます。

ここにまいて鍬で混ぜ混ぜ。

出来上がり。また春の植え付け前に耕します。

この日の作業スタイル。。風も強いし寒いし、なのでこんな。

畑で食べようと思っておにぎり持って行ったのですが、さすがに寒かったのでさっさと退散して、
帰って自室でストーブにあたりながらイタダキマシタ。

posted by suzukyon at 11:49|
Comment(2)
|
畑
|

|