2020年02月21日

2月の日々日記⑨花のある生活。


2月13日(木)
相方バースデイ当日ですが、夜はバイト、相方も三線教室。
なので帰って普通にプシュ。相方は生徒さんと教室後の飲み会。
DSC_1596.jpg


昼の教室でいただいた、大きな花束、すごくきれい!

DSC_1601.jpg


コチラも。
花束抱えて電車乗ったらしく、定年退職のおじさんに見えるんじゃ?って言ってたけど、
スーツじゃないしねえ。(笑)

DSC_1599.jpg


すぐに移し替えて飾りました。

DSC_1605.jpg


ありがとうございます。
DSC_1629.jpg


花のある生活、いいですよね。って、お花もらった時にいつも思うのですが、
日ごろから飾ったりしたいものです。。なかなかしない、花より団子。(笑)



ラベル:誕生日 花束
posted by suzukyon at 09:41| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

2月18日のキッチンファーム~1か月ぶりの畑~


2月18日(火)

なんか忙しかったり、疲れてたりで、1か月行ってなかった畑へ。(前回1月21日だった。。驚)
まあ特に世話しないといけないやつもいないし、大丈夫なはずで。
で、どっちかというと、こっちのほうがビックリ!
畑へ行く途中にあるコープ、閉店してた!!
コープにはそれほど行かないけど、ここの2Fのダイソーが広くて好きだったのに。。
DSC_1667.jpg


到着。この日、風が強い予報だったけど、着くまでそれほどでも。
しかし畑は丘の上なのですごい強風でした。おかげで富士山見えた!\(^o^)/
DSC_1672.jpg


で、もうおしまいかな~と思ってたブロッコリーに脇蕾がたくさん!
DSC_1668.jpg


スティックセニョールにもワサワサ。(嬉)
DSC_1669.jpg


こっちも放置してたホウレンソウがそれなりになったので収穫。
DSC_1670.jpg


あとはラス1の白菜。
DSC_1671.jpg


他の区画に菜花咲いてました。空の青と黄色がキレイです。
DSC_1678.jpg


ホウレンソウを収穫した後を軽く耕して、ブロッコリーのネットを外して作業終了。
DSC_1681.jpg


こんな感じ。3月になったらカブとかダイコンとかニンジンとか撒こうかな。
DSC_1680.jpg


久しぶりで寒かったけど気持ちよかったです。
DSC_1682.jpg

posted by suzukyon at 10:51| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月19日

2月の日々日記⑧相方バースデイイブ。


2月12日(水)
大阪から予定より早い時間に帰宅。翌日が相方誕生日だったので、家で乾杯!
(翌日は二人とも夜に仕事なので~。)
DSC_1585.jpg


無性に生野菜が食べたかったのでこんな感じ。
DSC_1581.jpg


友達のFBで見たカマンベールのアヒージョやってみた。
タコとオリーブも入れてぐつぐつ。カマンベールが持ち上げるとトロ~~って感じで美味しいです。
DSC_1582.jpg


そして肉!ステーキ焼きました。
DSC_1583.jpg


ちょうどいい感じになった。\(^o^)/
DSC_1588.jpg


ワインにチェンジ。このシリーズ、好きなんです。
牛肉だから牛のマークのほうがよかったけど、無かったので、豚さんマークのほうで。
DSC_1587.jpg


一応ケーキもね。ルビーショコラとマシェリー。
DSC_1589.jpg


バレンタイン近いからかハートの形のケーキたくさん。
DSC_1579.jpg

相方がマシェリーを選んだので、ワタシはルビーショコラ。
シャンパンと一緒に。
DSC_1590.jpg


ゴチソウサマデシタ。おめでとうございました!


posted by suzukyon at 11:05| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。