今回は五反田。五反田も何年ぶり??駅前とかすっかり前の記憶とリンクしない。
会社時代は本社が五反田と品川の間にあったので、横浜に住む前、つまり自宅から通勤してた時には、
本社に行くときは五反田から歩いてたけど、横浜から通勤だと、品川から、になるのですよ。
そして、その本社も品川駅近くに変わったしね。

で、今回なぜ五反田かというと、上野の「いただきコッコちゃん」が閉店してしまって、
飲み会の日取りだけ決めた後、どこに行こう?調べたら五反田にコッコちゃん出来たみたい、
てことで。上野?神田の飛梅?の選択肢もあったけど、この時期の上野、観光客もたくさんだし、
新型コロナウィルスもこわいしな~~、で五反田に決定。
上野店に比べて、おしゃれな雰囲気。場所柄かしら。
いつもの塩ザンギからいただきます!

混んでなかったからかもしれないけど、スタッフさんの対応もよかったなあ。
しばらく会ってなかったので、近況とか、
会社の話とか、大河ドラマ「いだてん」と「麒麟が来る」の話や、モンキー話などなど。
いつものように2軒目、スイーツ?と思ったけど、近くになくて。。
駅直結のWIRED CAFE。
スイーツも少しあったけど、、山崎のハイボールにしました。

22時ごろの早め解散。
五反田駅で、いきなりの大崎止まり、ち。(なつかしい。。)
帰りの乗り換え品川駅、京浜東北線と東海道線(上野東京ライン)の横浜方面が同じホームに変わってました。
いつからなんだろ?昔は別ホームだったんだけど、今のほうが便利ですね。
だけど、先に京浜東北線、4分後に東海道、だったので、4分なら京浜東北が早いな、って勘違いして、
途中で抜かされました。(笑) ま、たいしたことないし、座れたのでOKです。
Y嬢にいただいた友チョコ。帰って早速1個、ハイボールと一緒に。
美味しい~。ゴチソウサマデシタ。

いいお休みでした。
次回は東京ドーム後かな?
冒頭のいつぶり?を調べてみたら、
3人飲み会は去年の5月、上野以来、なので、妹に会ったのも、この日以来。(お正月も会わなかった~。)
Y嬢とはモンキー武道館、8/8,9(イエローボーイ事件。笑)と、
その後のラ・カシェット、鳥貴族以来でした。(笑)