2月3日(月)
いつもより早起き、っていうのもあったけど、眠さ満載な月曜。
例の睡眠アプリで見てみたら、深度睡眠19分!?(驚)
そりゃ眠いわ。。測定始めてここまでひどいのは初めてです。

早起きだったのは、去年12月から2カ月ぶりの通院日だったからです。

いつもより早起き、っていうのもあったけど、眠さ満載な月曜。
例の睡眠アプリで見てみたら、深度睡眠19分!?(驚)
そりゃ眠いわ。。測定始めてここまでひどいのは初めてです。

早起きだったのは、去年12月から2カ月ぶりの通院日だったからです。

病院戻って、内分泌科外来で受付して、どこにいようかな、と思ったとこ、
舞天常連のタロウさんとバッタリ。前回も同じ日に来ててニアミスだったけど、
(タロウさん帰った後にワタシ)今回ワタシが1時間早かったから、ちょうど向こうは終わったとこ。
ちょっとだけ状況聞いて、じゃあまた!ってね。
診察は、10時半ごろ。
前回からメルカゾール中止して、結果は問題無し。
TRAbも前回と同じで、先生は、
「安定した状態、寛解といいますが、これで半年後くらいに確認して、
問題なかったらそこでおしまいで大丈夫です。」と言われたのですが、、
前回、半年で再発したので、もう少し確認したいと言うと、
じゃあ3カ月後にもう1回、と予約入れてくれました。
今回も「体温が急に熱くなるとか手が震える、とか症状が出たら」と言われたのですが、
発症したときも、そういうの無くて、「体重が減る、おなかすく、瞼が腫れる」くらい、
なかなか何の病気か分からなかったので、とお話しました。

ま、でもとりあえずOK!ということで!
あ、「コレステロールはちょっと高いですが、薬を飲むほどではないです。甘いものとか控えて。」
って言われました。(笑)
買い物して帰って、昼ご飯。
何にしよう??ラーメン材料とか冷蔵庫にあったのですが、朝うどんだったし、麺類はちょっとな。
食糧庫を見てみたら、そういえばお土産でいただいた、こんな缶詰があって、
どんなものかよくわからないけど、沖縄のタコミートに似た感じかなあ?
ということで、冷凍ごはんと炒めて味見して、韓国風オムレツ。コチュジャンっぽい味。

割と疲れてるし、、この週は休みが無い!というか11日まで!
(前日も仕事だったし、週末もバンド練習、新年会練習あるから、9日間。。)
でもモンキー大阪まで頑張るぞ!!\(^o^)/