2月11日(祝・火)
ザ・イエローモンキー30周年ドームツアー、京セラドーム大阪参戦のため、大阪へ。
大阪、ほぼ毎年行ってるけど去年行けてなくて久々な感じです。
いつもは飛行機だけど、今回は一人だし、ホテル含めて安いのにしようと「こだま」で行くやつに。
しかし、、大阪まで4時間弱。。前日からの腰がヤバい。。

ザ・イエローモンキー30周年ドームツアー、京セラドーム大阪参戦のため、大阪へ。
大阪、ほぼ毎年行ってるけど去年行けてなくて久々な感じです。
いつもは飛行機だけど、今回は一人だし、ホテル含めて安いのにしようと「こだま」で行くやつに。
しかし、、大阪まで4時間弱。。前日からの腰がヤバい。。

FBに耐えられるか?って書いたら、ターちゃんがグリーン車なら耐えられるよ~~ってコメントくれたけど、
去年の横浜アリーナ前にぎっくりやっちゃったっていう吉井氏が、
ツアーの新幹線移動、グリーン車のシートが意外に良くないって言ってたので、
普通車のほうが腰にはいいのかも??(笑)
富士山、雪少な!!

長い時間だけど、本とか持たず、iPodでイエローモンキーのアルバムを1枚ずつ聴きなおしてました。
時系列ではなくiPodに入ってる順、シングルとか、ライブアルバムとか、ベスト盤とかたくさん入ってるので、
時系列にしたらわからなくなっちゃいそうだったから。
Bunched Birth
EXPERIENCE MOVIE
FOUR SEASONS
jaguar hard pain
の途中くらいで到着。
最近は、去年のツアーの
![[ダイヤ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/82.gif)
![[ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/80.gif)
![[クラブ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/83.gif)
![[スペード]](https://blog.seesaa.jp/images_e/81.gif)
久々に聞いた曲とかよかったな。
大阪ついて、お腹ペコペコ。
ホテルチェックインまで時間あるので、お昼食べてから、と新梅田食堂街の「きじ」に行ってみたら大行列。。
お好み焼き食べたかったので、ホワイティ梅田にたしか、ぼてじゅう、ゆかり、があったはず?と
(ぼてじゅうはかなり前だけど、泉の広場あたりにゆかりはあったはず。。)
ホテルもそっち方向だったので行ってみたら、、、なんか色々おしゃれに変わってて、
泉の広場はリニューアル、https://mrs.living.jp/osaka/a_feature/article/3699697
しまった、ランチ難民やん?って。
で、地上に上がってきょろきょろしたら「ゆかり」の看板発見!
ちょっとおしゃれな「ゆかり 宴」というお店でした。お好みだけじゃなくて鉄板焼きって感じ。
きれいなカウンターにカップル2組。その間の2名席に着席。
新幹線めちゃ乾燥してたのでビール!!と、キムチ。

ホテルへ向かいます~。