2020年02月16日

2020大阪②阪急かっぱ横丁「がたろ」さんで寒鰤ガーリックステーキ。


2月11日(祝・火)

今回、JR東海ツアーズWEBぷらっとで選んだホテルは
「ホテルウィングインターナショナルセレクト大阪梅田」、名前長!
何度か宿泊している東急ホテル、クロスウェーブ梅田のちょうど真ん中あたり。便利です。
往復のこだまとホテル1泊で22500円。
部屋はまあ狭いけどベッド広くてきれいでした。
DSC_1494.jpg


最近のホテル、こういうところがさすが、USB充電がテーブルに1個、ベッド脇に2個。
DSC_1498.jpgDSC_1549.jpg


しかし乾燥してる、27%って。。日差しもはいるので、暖房つけなくてもこの温度。暑くて窓開けちゃいました。
DSC_1502.jpg


そしてすぐに出発、京セラドームへ向かいました。
そしてザ・イエローモンキー30周年ライブを満喫。

ドーム、行きは地下鉄でしたが、帰りのものすごい人の波、地下鉄はめっちゃ混みそうなので、
JR大正まで歩いて環状線で大阪へ。
DSC_1523.jpg


ライブスタートが17時、3時間ちょっとの長いライブで、大阪に着いたのがほぼ21時。
ヒトリ晩ご飯、ホテル近くで新規開拓しようかな、とも思ったけど、
すぐに阪急三番街に出たので、やっぱりココへ。
DSC_1524.jpgDSC_1525.jpg


「がたろ」さんです。カウンター端っこに着席。
DSC_1526.jpg


オススメはお刺身、しらこ、ありますよ、と言われましたが、ココで必ず食べたいのは
名物のトマトサラダ。これ、横に3つにカットされてて、トマトは少し火が入ってるのかな。
ねっとりした食感で、冷え冷え、ドレッシングも美味しいのです。
DSC_1529.jpg


それと二月のおすすめから、寒鰤のガーリックステーキ。ガーリックたっぷりすぎ!(笑)
DSC_1531.jpg


他にも色々食べたいけど、ヒトリだとこれでもかなりお腹いっぱい。
で、日本酒にチェンジ。

DSC_1530.jpgDSC_1533.jpg


壁に貼ってあったメニューに伯楽星があったので、いただきました。
カウンターの上でそそいでくださるので、こぼさないように先にちょっと飲んだので減ってますが、
ステキな表面張力でした。
見た目同じだけど、右は2杯目の黒龍。こぼさないように慎重におろして撮影。\(^o^)/
DSC_1532.jpgDSC_1534.jpg


祝日だからか、お客様の引きも早くて気付くと店内、ワタシ以外2組くらいに。
オープンキッチン的なお店で、スタッフさんも片付けモードに入ってるのがわかります。
お酒の残量確認と発注とか。(笑)
22時前にラストオーダーと言われて、もう1品。
若ごぼうと京揚げのおひたし。
DSC_1535.jpg


ゴチソウサマデシタ。

お腹いっぱいなので、もう1軒、はしないで、ホテルに帰ります。
それにしても、ここかっぱ横丁と三番街の間なんですけど、おしゃれな感じになっちゃったな。。
DSC_1537.jpg


コンビニ寄ってホテル飲み。
DSC_1546.jpg


乾燥してるので、ドア開けたまま、お風呂にシャワー出しっぱなしにしてやっと43%。

DSC_1544.jpgDSC_1547.jpg


おやすみなさい。。


posted by suzukyon at 08:05| Comment(2) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。