2020年03月07日

3月の日々日記①NEWデスクトップPC。


3月1日(日)

成果物のない2月末2デイズ、と日記に書いてましたが、2/29の夕方、ピンポーン♪
2/Mに注文したDELLのデスクトップPCが届きました。
今年になって、2,3回?こんな状況が発生して、急いでるのにPC立ち上がらない!
その後、動くのですが、けっこう長く使ってるし、怖いので新しいの買うことにしたのでした。
調べてみたら、2013年5月末に購入していました。7年か。
そういえばこのPC使ってる間に、HDDクラッシュ事件があったり、
ネットバンキング不正送金被害事件で警察に渡して調べてもらったのもこのPCでした。色々ありました。
スマホ買い替えが先だと思ってたのになあ。。
DSC_1609.jpgDSC_1619.jpg

DSC_1620.jpgDSC_1622.jpg


1か月くらいかかるって話だったので早く来てびっくり。
届いたとき、ミシン格闘中(その後ボツになった試作。。)だったので、3月になった日の朝開梱。
そしてセッティング開始。
裏側の字が小さくて読めない!(笑)なのでパシャッて撮って拡大して。
そっか、ディスプレイポートなのね、、モニターが古いので変換ケーブル必要、
後でヨドバシに買いに行くことにして、
デュアルディスプレイの1台を使っていたHDMI変換ケーブルでつないで、設定開始。
前のPCのデータは外部HDD2台にほぼ移行済でしたが、一応確認しつつ。
デスク回りが狭い、モノが多いので、片づけたり、すごい埃を掃除しながら進めます。
エクセル、イラストレーターをインストール、ほかに使ってたコマゴマしたアプリも。
ほぼ終わったかな、というところで中断して、アヤメお稽古へ。
DSC_1886.jpgDSC_1897.jpg


帰りに変換ケーブル買って、無事デュアルディスプレイも完了。
でもまだ使ってみないとあれ?っていうことがあるので、
前のPCはデスク上にあるテレビに接続しておきました。すぐ確認できて便利。\(^o^)/
DSC_1981.jpg


使ってるとまだちょっと、アレがなかったコレがなかった、ってなるけど、サクサク動いて快適です。

一応完了して、おなかもすいたので、晩御飯。
相方バースデイにいただいたベアードのスルガベイインペリアルIPAをいっただっきまーす!

DSC_1899.jpg


残り野菜で作ったチャプチェと、
DSC_1898.jpg


お好み焼き。
DSC_1903.jpg


生地、ネットで見てベーキングパウダーも入れたのですが、けっこうしっとり系になっちゃったから、
2回戦はベビースター入れて、もんじゃ風に焼いてみました。(全然違うけどね?)
DSC_1904.jpg


生地に味付けしてないので、上からソース、マヨ、紅、青のりかけて端っこから食べました。
これはこれでよいな。おなかいっぱいでごちそうさま。
DSC_1906.jpg



3月2日(月)
お昼ごはん、何しようかな~~と悩んで、、レタちゃ。
冷蔵庫にあったカニカマ、レタス、たまご、冷凍ご飯です。。
DSC_1908.jpg


夕方からバイト行ったけど、コロナ影響か、ライブ始まるころ、お客様が2人、、
そんな中、死なすまで登場。。
さよ~なら~~~。。
早めあがりでかえってプシュ。
DSC_1911.jpg


そうそう、先日2つ目購入してしまった100均のこちら。

DSC_1912.jpg


キャンプ用品ですが、テーブルが狭いので便利です。
最初に買ったのは、ベッドの横の棚につけて寝てる時用コップを置いてます。倒れなくてよいです。
DSC_1876.jpg



posted by suzukyon at 09:42| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。