2020年03月09日

3月の日々日記③買い出し散歩~オクラ フィンガー5~。


3月5日(木)
風が強くて寒かった日ですが、そろそろ冷蔵庫のビールが無くなるので買い出しに。
前の週、お米も水も無かったみなとみらいオーケー、普通に戻っていました。
マスクだけは、相変わらず入荷無しの看板でしたが。
DSC_1967.jpg


帰りは橋を渡って行きとは別ルートで。ここから神奈川区。
DSC_1968.jpg


雲がすごい。
DSC_1969.jpg


別ルートのほうがちょっと時間かかるのですが、ここに寄りたかったので。
出川氏の実家、つた金さん。毎日のおにぎり用海苔、こちらもそろそろ無くなるので購入。
つた金さんの海苔、美味しいんですよ。
DSC_1971.jpgDSC_1975.jpg


京浜東北線、横浜線、東海道線、横須賀線、京急が平行に走る線路の上、青木橋交差点です。
正面は青空、

DSC_1972.jpg


その左、横浜駅方面は雲、

DSC_1973.jpg


右側、東神奈川方面は青空と雲と。変な天気でした。風が強かったからかな。

DSC_1974.jpg


冷蔵庫掃除の野菜スープと冷凍ご飯でお昼。
DSC_1977.jpg


バイト行って、この日のライブはLEON BANDさんでしたが、かずねえの誕生日当日だったので、
お祝いしました!!おめでとうございます!
89403061_1569454356539570_3042355258241056768_n.jpg87385340_1569454746539531_3664859082159816704_n.jpg


お店でケーキおすそ分けいただいちゃったので、帰ってからは軽く。
DSC_1992.jpg



3月6日(金)
いい天気!で、相方とウォーキングがてらヨコカンまで買い出しに。
右の写真、お店の棚に無造作に置いてあるのですが、商品のバーコードをスキャンすると値段が表示される機械。
DSC_1999.jpgDSC_1998.jpg

値段が貼ってあるもの、無いものがあるのです。色々チェック。
DSC_1996.jpgDSC_1997.jpg


これだけ買って、2,126円(税込み)!!右端のペンネ、マカロニは400gで1つ75円て!!
ここは必ずあるかどうかわからないけど、探検するのが楽しいんです。
DSC_2012.jpg


そのままちょっと散歩。まずは京急の線路。
DSC_2005.jpg


川の上になります。年期入ってます。

DSC_2003.jpg


京急を超えるとすぐにJR、ちょうど京浜東北線の下り(左)と横浜線の下り(右)が
すれ違ったとこ!\(^o^)/
左が横浜、右が東神奈川、
横浜線は八王子方面が下りなので、下りと下りがすれ違うって、ちょっとおもしろい。
DSC_2007.jpg


そのままサカタのタネによって買い物。
そこで発見したオクラのタネ、「島の唄」と「フィンガー5」!!
ネーミングがステキ、ということで予定してなかったのですが、栽培してみようかな、と
「フィンガー5」購入しました。上手く育てられますように。

DSC_2008.jpg



お昼ご飯は手抜きのコチラ。相方が買ってきたニュータンタンのカップ麺。
美味しいけど、タンタンか?っていうとちょっと違うような、麺がやっぱりねえ。
ごちそうさまでした。
DSC_2014.jpgDSC_2015.jpg



posted by suzukyon at 09:39| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。