2020年03月15日

3月13日のキッチンファーム~ジャガイモとネギ植え付け~


3月13日(金)

晴れの金曜日、久々の相方と畑。行きは荷物も多かったのでバスで行きました。
「富士山見えないかな?」「こんな白い日は無理でしょ~~。」て言ったのに、
長い階段を上ると、あ!富士山見えてる!
DSC_2107.jpg


こんな白っぽい空で、昼過ぎで見えるなんてラッキー!
DSC_2108.jpg


そして今の畑唯一の収穫物、スティックセニョールとブロッコリーはワサワサ。
DSC_2110.jpg
DSC_2111.jpg


相方に収穫をしてもらってる間に、隣の畝を耕して。
DSC_2113.jpg


収穫したブロッコリーとスティックセニョール。
151099.jpg


耕した畝にネギを植えました!長ネギと九条ネギ、1ポット200円。
これまで相性の悪いネギ、、こんどこそうまくいきますように。m(__)m
DSC_2117.jpg


そしてジャガイモ。種芋買って、家でカットして。
DSC_2075.jpgDSC_2076.jpg


草木灰つけて、前日に干しておきました。後で気づいた、もうちょっと灰を落としておくべき。
灰に栄養とられちゃうんだそうです。。
DSC_2077.jpgDSC_2078.jpg


とりあえず植えて、土かぶせて藁マルチして終了。

DSC_2114.jpg


前回蒔いておいたラディッシュ発芽してました。まだ早いかと思ったけどよしよし。
DSC_2118.jpg


おつかれさまでした!
DSC_2120.jpg


帰りは歩いて、途中でお昼休憩。前に1度行った横浜四葉さんを目指したのですが、閉まってて、
隣の「ゆめや」さんへ。
DSC_2122.jpg


ワタシはあごだしラーメン。細ストレート麺に出汁のきいたスープ。
シンプルだけど味しっかりで美味しかったです。
DSC_2121.jpg


相方はあごだし担々麺。麺は中太ですこし縮れた感じで、こちらも美味しそうでした。
お店のお姉さんが色々話しかけてくださって、お隣は今夜の営業だけになってるとか、
近くの美味しいラーメンやさん情報や、楽しかったです!
反町って言ったら、一番に「★印」って出てきたし、ほかに美味しいっていうところが同じ好みだったので、
うれしかったな。

ごちそうさまでした。
帰りのフラワー緑道は、もう桜が。
DSC_2123.jpg


こっちはコブシの花。きれいです。
DSC_2124.jpg

posted by suzukyon at 12:05| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。