2020年03月16日

3月の日々日記⑨ガスコンロの交換。


3月12日(木)
先日、グリルに着火しなくなって壊れた~~ガスコンロの交換日。
周りのもの、電子レンジも片付けて、下の物入の中のボウルとか鍋とかも出して準備万端。
14時前に来てくださいました。
DSC_2091.jpgDSC_2092.jpg


30分くらいで終了。新しいのはいいね!って思ってたのですが。
DSC_2093.jpg


めちゃうっかりしてたワタシ、相方に、「今度のはタイマー無いの?」って聞かれて、あ!(汗)
交換のモデル、まったくチェックせずに、、
前のはタイマー機能、揚げ物の温度調整機能付いてたのですが、これは何も無い。。
後からネットで確認したら、あと2万円くらい高いモデルには付いてました。。
ま、キッチンタイマーでがんばりましょ。。。

交換に来たお兄さんがくれました。今みんなに渡してるそう。
でも~~、うち食洗器ないから使わないんだけどな~~っていうのもね。メルカリ?(笑)
DSC_2102.jpg


作っておいたポー玉おにぎりでお昼ご飯。
DSC_2090.jpgDSC_2094.jpg


そしてまたみなとみらいへ。買い物後、臨港パークまで行きました。
バイト予定の日でしたが、コロナ影響で急遽お休みになったのです。
DSC_2095.jpg


ベイブリッジの真下に見えてるの、あのクルーズ船です。
最近ではすっかり報道されてないけど、まだ下船できない人、いるんですよね。。
精神的に厳しいんじゃないのかしら。
DSC_2098.jpg


休校続きだからか、2人でバレーボールする高校生?とか、平日のわりに人いました。
DSC_2099.jpg


夜は、気分だけでも明るく!桜デザインの一番搾りで乾杯!
アジフライに見えますが、三枚におろして冷凍しておいたイワシです。アツアツで美味しかった。

DSC_2105.jpg

posted by suzukyon at 10:52| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。