3月21日(土)
前日、舞天でカワバタさんからいただいた「タケノとおはぎ」のおはぎ、お昼ご飯替わりに。
知らなかったのですが、有名なお店なんでしょうかね。
12時オープンで、12時半に行ったらもうほかの種類は売り切れだったそう。
バラの花みたいなのもあるんですね~~。すごい。

前日、舞天でカワバタさんからいただいた「タケノとおはぎ」のおはぎ、お昼ご飯替わりに。
知らなかったのですが、有名なお店なんでしょうかね。
12時オープンで、12時半に行ったらもうほかの種類は売り切れだったそう。
バラの花みたいなのもあるんですね~~。すごい。

そして、牡蠣のお供に日本酒選びましょう!日本横断 日本酒スタンプラリーってやってました。
知らない銘柄が多いです。
最後にギバザきました。(けっこう時間かかった。)
シャキシャキ感とぬるぬる感。美味しいです。
ヒトリ1個ずつ注文すればよかったかも。(笑)
追加で「モウカの星」、モウカ鮫の心臓だそう。レバー触感で味は無い感じ。塩とごま油で。
ワタシは1枚食べてパス。(笑)
それと、タコとカブのワサビ漬け。これはまた日本酒に合います。
和歌山の雑賀 スプリングエール、高知 美丈夫、日本酒全部で4杯、美味しかった!
ごちそうさまでした。やっぱり日本酒、美味しいなあ。。。しみじみ。
帰って、テセウスの最終回見て、その後寝落ちしてました。
今週末は、ひきこもります~~。