2020年04月21日

4月の日々日記⑬焦げたラザニア。


4月16日(木)
朝ごはん。前日の残り、たけのこご飯と具沢山味噌汁。
DSC_2740.jpg


昼ごはんは、冷凍庫のごはん整理でチャーハン。
大根の葉とかベーコンとか。
DSC_2742.jpg


翌日はまた天気悪くなるって話だったので、相方とウォーキングに。
休業中のベイクォーター。
DSC_2744.jpg


いつものように。
DSC_2745.jpg


オーケーは相変わらず混んでるっぽいので寄らず、臨港パーク。
風はちょっと冷たかった。
DSC_2746.jpg


はい、お疲れさまでした。
Screenshot_20200418-141606.jpg


19時半~21時まで、テレワークお稽古で、その後の晩ごはん。
日曜に作ったコロッケの具、ひき肉と玉ねぎを炒めたやつが残ってたので、
トマト缶入れてソース作って、ホワイトソースも作って。
DSC_2748.jpg


ネットで見たホワイトソースの作り方、牛乳に小麦粉とかしてからバター入れて火つけて。
このやり方簡単でダマにならなくてよい!
ということで、ラザニア作ったのですが、、オーブントースターが、、焦げちゃった。
DSC_2750.jpg


ごちそうさまでした。



posted by suzukyon at 10:21| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月20日

4月の日々日記⑫肉じゃがとオリオン75(NAGO)ビール。


4月15日(水)
八百屋さんでタケノコが大量に出てたので、タケノコごはん。
DSC_2709.jpg


そしてアサリのお味噌汁。春ですな。
DSC_2711.jpg


畑行って帰ってきて、お昼ご飯。相方はテレワークお稽古中で、時々ワタシも参加。
長野に引っ越しちゃったポニョとかにも画面越しに会えるからテレワークもなかなかよい。

DSC_2732.jpg


そして、知り合いが「まいばすけっと」にあったってFBで情報くれたので、

畑行く間にある2軒のまいばすのうち1店舗で発見してゲットした
オリオンのクラフトビール「75(NAGO)ビール」。
以前、お土産にいただいて美味しかったのですが、こっちでも買えるとは!\(^o^)/

DSC_2730.jpg


さっそく晩ごはんと共に。
肉じゃが、食べたかったんだよ~~。
DSC_2735.jpg


アサリの酒蒸しと、
DSC_2738.jpg


かぼちゃの胡麻煮。(栗原はるみさんの本から)
DSC_2737.jpg


ソラマメ、新玉ねぎ、カブのサラダも。
DSC_2739.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 10:42| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月19日

4月の日々日記⑪グーグルマップで混雑確認。


4月14日(火)
朝ごはん。
スープがまだ残ってるので、前日に続きお雑煮。
DSC_2678.jpg


晴れたので、相方とウォーキング。
いつもと反対側からみなとみらい方面へ。横浜のすぐそばなのに、この辺は昭和のたたずまい。
好きな場所です。
DSC_2679.jpg


市場前を通って、いつもと反対側を歩いていたら、こんな道を見つけまして。
コットンみらいロード。行ってみました。
DSC_2681.jpg


市場の敷地に沿って、フェンスにかこまれた通路を歩いていくと、コットンハーバー側に抜けられました。
昔ドックがあった場所。
DSC_2683.jpg


そのまま引き返して、いつもの道を行くと、

DSC_2684.jpg


なんだか鳥がいっぱい。なぜこんなとこに??
DSC_2686.jpg


いつもと反対に移動してるので、神奈川区から西区に入りまっす。
DSC_2688.jpg


臨港パーク到着。
DSC_2691.jpg


通常の平日と同じくらいかな。密はまったくありません。

DSC_2692.jpg


パシフィコ側から新しいビルを見てみました。すごいデザインですよね。
DSC_2693.jpg


ついでだからオーケーに寄ろうかな、と思ったのですが、
グーグル様がめちゃ混ん出るっていうので止めました。密密状態じゃない??
Screenshot_20200414-130231.jpg


いつもの場所で。この時間は日陰になっちゃうので、アンパンマンも暗い。。

DSC_2696.jpg


東急ストアは混んでない情報だったので、晩御飯の買い物、情報通りでした。
密避けるために、このグーグル情報よいですよ。
Screenshot_20200414-131624.jpg

帰って昼ご飯。もやしを消費したかったので、ラーメンか焼きそばか。
相方にふったら、ラーメンっていうので味噌ら~。

DSC_2697.jpg


晩ごはんは、こんな時だから昔買っていた料理本をパラパラ見直して、
作ったことないものピックアップ。
栗原はるみさんの本、何冊か持ってます。
今放送してるテレ東「男子ごはん」の新平ちゃんのお母さんです。
DSC_2707.jpg


はるみさんのレシピ、けっこうサバが登場するのですが、その中から、
サバのイタリア風パン粉焼き。
サバはそぎ切りにして、クッキングシートに並べて、塩コショウ、ニンニクみじん切り、
パン粉、ローズマリー、オリーブオイルをかけて
230℃くらいのオーブントースターで15分ほど。
DSC_2702.jpg


いい香り、パン粉もパリッと、簡単で美味しかったです。
DSC_2704.jpg


最近のヒット、TOKYO CRAFT I.P.A2020と一緒に。
DSC_2706.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 09:15| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。