2020年04月12日

4月の日々日記⑤緊急事態宣言翌日のみなとみらい。


東京が最初に外出自粛要請だして、神奈川が続いて要請出したのが3月26日(木)でした。
新型コロナの潜伏期間があるのでこの自粛の結果が出るのが2週間後、4月9日(木)~。
ここで新規感染者数が減ってくれば外出自粛の結果が見えて、そのままもうちょと頑張れるのか~~、って、
思ってたけど、逆に増えてますよねえ。神奈川も昨日急に増えた感じがする数字。

日本人は真面目な国民性だから、海外みたいにしなくてもいいっていうのが、
すでにダメっていう結果が出てると思うんだけど。。
今回の緊急事態宣言で希望がもてるのか??宣言されてない地域に移動してるっていう自分勝手な話も聞くし。
個々の意識にかなり差があるような気がします。STAY HOME。


4月8日(水)
朝ごはん。緊急事態宣言からのひきこもり生活、3食記録しておこうかなあとパシャ。
DSC_2597.jpg


納豆にキムと乗せます。
DSC_2598.jpg


ヒトリウォーキング&パトロール。
DSC_2600.jpg


たまにはバイキンマンと。建物の側面壁に描かれてるので、そっちまで行ったら、
裏側から警備員さんが様子見にやってきた。怪しかったか?(笑)
DSC_2604.jpg


オーケーストアはすいてましたが、レジに間隔開けて並んだら、
カート押した家族づれっぽいおっさんに割り込まれました。なんだよ~~。
ソーシャル・ディスタンシングっていうのですね、
間違ってパーソナルスペースってツイートしちゃった。(恥)

みなとみらいはガラガラ。

DSC_2605.jpg


おっと!
DSC_2606.jpg


ベイクォーターも休業、ということは、、ユザワヤもか!
ひきこもってミシン作業してるので、、ミシン糸、大丈夫かな??(汗)
DSC_2607.jpg


やはり、人少ない横浜駅、でした。モアーズも休業。
DSC_2608.jpgDSC_2609.jpg


ということで、録画した「カセットテープミュージック」の再放送見ながら晩ごはん。
DSC_2610.jpg


鳥羽中、ジャガイモ、玉ねぎのローズマリー焼き。
これ、相方が会社員時代に、スロバキア長期出張してたことがあって、
向こうのおウチで食べたって言うのを、写真もない、レシピもよく分からないまま、
説明されて10年前くらいに作ったやつ。
オペカネゼミアキ、って名前らしいんですが、ググっても出てこないんです。

DSC_2611.jpg


自己流の作り方。
手羽中に塩をもみこんでオリーブオイル、レモン汁、ローズマリーでマリネ、
冷蔵庫で1時間寝かして、
レンジ2分くらい火を入れたジャガイモ、サツマイモ、玉ねぎと一緒に耐熱皿に入れて、
オーブン220℃15分くらいかな。肉に火が通ればOK!

こっちはオイルサーディンと新玉ねぎのサラダです。

DSC_2612.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 11:11| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月11日

4月の日々日記④TOKYO CRAFT I.P.A.2020。


4月6日(月)
朝ごはん、鍋系の翌日は必ずの雑炊。いい出汁出てて美味しいです。胃も休ませて。
DSC_2558.jpg


相方はベランダでゴーヤー準備のために、去年の土片付けたり、掃除したり。
ワタシはビール買いにみなとみらいオーケーまで。
この日、翌日に緊急事態宣言出すという話になったので、混んでるかな~~?て思ったらその通り。
DSC_2560.jpg


一度帰って、東急ストアへも必要なもの買いに。
肉が大量にあった!(@_@)

DSC_2562.jpg

お昼ご飯は昔作った男子ごはんメニュー、豚肉とニラの焼きそうめん
夏の残りそうめん、ナンプラー味で美味しいです。
DSC_2564.jpg


夜はお義母様宅でイタダキマ~ス。お義母様の家は、ウチから歩いて5分くらい。
外出自粛要請なので、悩むとこだけど。。
消毒用アルコール持って、大声で話さないように、気をつけてます。

DSC_2575.jpg



4月7日(火)
夕方には緊急事態宣言が出るとのことで、午前中、相方とウォーキング。
ニトリにカーテン買いに行って、ついでに最近話題になった女神橋まで。
低く架設されて、今まで通れた船舶が通れない、、これから改修らしいです。。


DSC_2579.jpg


いつものココを通って帰宅。
DSC_2581.jpg


お昼は残ってたイカ塩辛のスパゲティ。味付けいらずでホントに美味しいのです。
DSC_2586.jpg


17時頃、緊急事態宣言が出され、一通りテレビで見てからの晩ごはん。
肉巻き、かぼちゃサラダ、、とか。
オーケーで見つけて買ってみた、TOKYO CRAFT I.P.A.2020。
美味しかったです。ということで、また買いにいってこようっと!
DSC_2594 (1).jpg




posted by suzukyon at 08:34| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

4月の日々日記③ザ・イエローモンキー東京ドーム予定だった2日間。


緊急事態宣言が出されてから、なんかモタモタしてんなあ。(怒)
あと2週間、外出自粛の様子見てその間の状況で決めるとか、、
ニュースとかワイドショーとかでも、みんなアレ?それって今までと何か変わったの?
みたいに言ってるのに、それに対しての政府の対応がこれかよ!って思うと、
本気で危ないと思ってるのか!?緊急なんじゃないの??
ってイライラします。
その間にも東京の感染者、日々増えてるし。。

イエローモンキーの写真も撮っている、有賀さんのツイッターで見たこのブログ、
NY州コロナ感染14万人超え。3週間前の自分に「ここに気をつけろ」といいたいこと。
すごくわかりやすく、注意するべきことが書かれています。


今まではそこまで気にしてなかったんだけど、

この日くらいから買ってきたもの、つまりスーパーに並んでいたものも、

コロナウィルスがついてておかしくない、って気づいて、帰ってきて荷物全部片づけてから手洗い、

でもそのブツ自体も消毒しないと、、か、、って思い始めちゃって。

例えば、肉とか、袋に入ったもやしとかも、そのパックについてるかもしれないんだよねえ。

アルコールプシュプシュするか。。はあ。。



4月4日(土)
朝ごはん。新しいガスコンロのグリルで焼いたキンメ。
今までのが水入れるタイプだったけど、今回のは水入れなくていいやつ、パリッと焼けてうれしい!
(間違って片面焼きタイプにしちゃったので、裏返さないといけないけど。。)
DSC_2550.jpg


そしてこの日も相方は昼からテレワークお稽古。
20200404ZOOM2.jpg


順に3チーム。ワタシもヒヤカシ的にデスクトップとスマホで参入しつつ、
パソコン仕事してました。
20200404ZOOM3.jpg


17時終了、そのまま残る人とZOOM飲み会。
なので、ホットプレートじゃなくて、フライパンでお好み焼き焼いて。
宇宙人っぽいのはホタルイカです。

DSC_2553.jpg


青汁割と共に。

DSC_2552.jpg


この日は、イエローモンキー東京ドーム1日目、だったんだよね~。
チケット、まだそのまま持ってます。いつかきっと。
Screenshot_20200404-091443.jpg


4月5日(日)
アヤメお稽古のために外出して、そのまま元住吉で買い物して帰宅。
夜は、大根、長ネギたっぷりの豚シャブでした。
DSC_2555.jpg


この日もイエローモンキー東京ドーム2日目の記念にスクショ。
Screenshot_20200404-091501.jpgScreenshot_20200405-222435.jpg


待ってるよ~~~~!!!


posted by suzukyon at 10:31| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。