2020年04月16日

4月の日々日記⑨玄米餅のお雑煮。


4月12日(日)
朝ごはん。
まだあった、金曜のマグロでちっちゃいヅケ丼。
DSC_2660.jpg


昼からアヤメの三線教室行ったのですが、、横浜駅周辺はガラガラなのに対して、
元住吉のブレーメン商店街、人多かった!
やはり、スーパーとかお店開いてるとこに行っちゃうんでしょうね。
横浜駅周辺は、商業施設が閉まってるから、その中のお店も閉まってるので、
東急ストア、その周りの食品関連のお店しか開いてないはず。

三線教室は、いつもより人と人の距離とって、手もアルコール消毒して、マスクしたままです。
そしてこの日は、家に帰ってから、新人賞の録音。
さすがにテレワークではできず、2人に来てもらって、距離とって。

で、晩御飯はコロッケとか。
DSC_2665.jpg


トリカラとか。揚げ物三昧やん!
DSC_2666.jpg


2人が帰ってからまた飲み直して。
DSC_2667.jpg


おつかれさまでした。
表彰式は残念ながらコロナの件で今月は無しだけど、7月にね。


4月13日(月)
朝ごはん。
納豆+キムチ。豆腐としめじのお味噌汁。
まだ残ってた金曜の魚を醤油とお酒に漬けておいて焼いたもの。
DSC_2668.jpg


昼は、冷凍庫から取り出した玄米餅のお雑煮。鳥スープで美味しい。正月みたい。
DSC_2669.jpg


この日は朝からずっと雨で、1日1回の外出は、
夕方から長靴はいてお義母さま宅行って晩ごはん。餃子だった!\(^o^)/
DSC_2675.jpg


そしてイワシのつみれ汁。じわり美味しい。こういうの幸せです。
DSC_2676.jpg


ごちそうさまでした。


posted by suzukyon at 09:01| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする