2020年04月22日

4月の日々日記⑭春巻きと舞富名。


緊急事態宣言出てから2週間経ちました。
今日から数日間、新規感染が減って、自粛の効果が少しでも見えてくると精神的にもいいけどな。
ただ個人的には、、自粛解除とかになって、バイト復活、のほうが今は不安。
新規感染者が少なくなっても、密になってしまう場所って状況変わらないと思うから、
居酒屋とかってやっぱり怖いもの。どうなるのかな。


4月17日(金)
朝ごはん。
生鮭を塩こうじに漬けて、お切込みっぽいのを作っておきました。
DSC_2751.jpg


この日は家から出ないつもりだったのですが、、回転備蓄してる水が前日の1ケース空いたので、
午前中、反町トップに買いに行きました。1家族2ケースまでって書いてあった!

帰ってからはゲゲゲ見ながらミシンミシン。
成果物はこんな感じ。
これ、スヌーピーの細長シルエットのトレーナーを色違いで昔買ってたんですが、
腕とかも細!で着づらくて放置。(2色も買ったのに。。アホ。)
で、1枚は身頃、袖ともに幅を出して、切っちゃったほうはまたジーンズリメイクのカバンに。
DSC_2753.jpg


あとは、床に座るときの椅子(?)の表面がボロボロしてきたので、
これも着なくなった沖縄Tシャツ(相方の)をカバーにしました。
同じ形に切って、周辺縫ってゴム入れて出来上がり。
DSC_2767.jpgDSC_2768.jpg


Tシャツは伸びるから、こういうのテキトーに作ってもフィットしてくれます。(笑)
DSC_2766.jpg


最近は作るもののアイデアが無くなってきて、、何作ろうかな~~。。
マスクは作る気しないんですよね~~。みんな作ってるけどぉぉ。。

昼ごはんは、前日のミートソースとホワイトソース混ぜてペンネ。
DSC_2756.jpg


夜は久々の春巻きにしました。奥は春雨サラダ。
DSC_2758.jpg


かまぼこに青じそと梅はさんだのとか、納豆磯部揚げとか居酒屋メニュー。
DSC_2759.jpgDSC_2760.jpg


外出自粛になって初めて泡盛、与那国のお酒、舞富名(まいふな)。
DSC_2764.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 10:44| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。