4月25日(土)
ステイホーム週間のハジマリ、って言っても、すでに1か月そんな感じですけどね。
朝ごはんに、前週のサバとカツオ残りを使ったそぼろ、これも栗原さんのレシピにあったやつです。
栗原さんのはサバそぼろでしたが、カツオも残ってたので入れちゃいました。

ステイホーム週間のハジマリ、って言っても、すでに1か月そんな感じですけどね。
朝ごはんに、前週のサバとカツオ残りを使ったそぼろ、これも栗原さんのレシピにあったやつです。
栗原さんのはサバそぼろでしたが、カツオも残ってたので入れちゃいました。

オンザライスで、美味しいし、カラダにもよさそうです。\(^o^)/
土曜日なので、昼過ぎから相方の三線テレワークお稽古。お昼はおにぎり。
ワタシは自室の衣装ケースの整理に没頭。
衣装とか着物とかまとめたりしてましたが、、大量に発掘して愕然とするのが、
タイガース関連グッズ、タオルとかも大量に、かなり昔にゲットした未使用品まで。
う~む。何かに転用できないかな。と思うとまた捨てられないんですよね。
あっという間にお稽古終了時間きて、そのままZOOMで乾杯!

元住吉では人を避けて裏道通って、お稽古場所。マスクしたまま1テーブル1人にわかれて。
不要不急じゃないのか、、という葛藤もあるのですが、この1日だけはテレワークできない仕事、
という気持ちです。ほかの日はほんとにStayHome。
買い物とウォーキング以外は出ないし、人とも会いません。
帰り、空いてる東急ストアとジョイ地下で買い物して帰宅。ほんとに空いてて、、
まだ16時くらいなのに、魚屋さん、八百屋さん、今から半額!とかやってたし、
レジもまったく並ばずに。

不要不急じゃないのか、、という葛藤もあるのですが、この1日だけはテレワークできない仕事、
という気持ちです。ほかの日はほんとにStayHome。
買い物とウォーキング以外は出ないし、人とも会いません。
帰り、空いてる東急ストアとジョイ地下で買い物して帰宅。ほんとに空いてて、、
まだ16時くらいなのに、魚屋さん、八百屋さん、今から半額!とかやってたし、
レジもまったく並ばずに。

夜は、居酒屋風。相方がこの数日「焼き鳥食べたい」ってつぶやいてたので、
レバー、ハツ、せせり、モモ、ささみ、手羽先を焼きました。
途中まで網で焼いてたのですが、、ガスコンロの温度センサーきいちゃってうまくいかないので、
グリルとフライパン使って焼きました。

ごちそうさまでした。
この日は、録り溜まったザ・ノンフィクションを3本!
この番組も面白いですね。いろんな人いるな~~って。
ラベル:ゴーヤー