2020年06月21日

6月18日のマイファーム~ジャガイモ収穫第一弾~


6月18日(木)
最近は金曜に相方と歩いて行っている畑ですが、翌日は雨予報だったので、ヒトリ自転車で。
自転車は自転車で最近あまり乗ってないので、途中でぜいぜい。体力落ちてる??

トマトの確認から。赤いの、ちょっとかじられた??
DSC_3634.jpg

これは黄色のミニなんですが、下のほうは何個か割れちゃってました。

DSC_3663.jpg


葉っぱの小さいゴーヤー。
DSC_3637.jpg


キュウリはやっぱりなんだかなあ。ちょっとうどん粉病っぽい?
白くなってる葉っぱは全部撤去。
DSC_3638.jpg


茄子は相変わらず好調で。
DSC_3640.jpg
DSC_3641.jpg
DSC_3643.jpg


オクラ、「フィンガーファイブ」!!
DSC_3647.jpg


枝豆。
今年ファームからいただいたほうは順調ですが、去年まで蒔いてたもう1種類は発芽しません。
古いからダメかな?
DSC_3648.jpg


ジャガイモ、2種類植えていましたが、キタアカリはもう全部枯れたので収穫しました。
DSC_3649.jpg


じゃ~ん。ちっちゃいのもあるけどオッケー!

DSC_3655.jpg


その他の収穫物。茄子がでっかいです。自転車でよかった。。(笑)
DSC_3654.jpg


曇りで涼しかったので、草刈りまくりまして、ジャガイモ収穫後の手前の畝に。
DSC_3658.jpg


そして葉大根も撤去したので、そこにあちこちに生えてる野良エゴマを移植。

DSC_3659.jpg


ネットも貼りなおしたり、最近の中では割と長い時間いました。
DSC_3664.jpg


あ、里芋区画はこんな感じ。
前回いたイモムシ、あの後ファームのアドバイザーさんからもメールで連絡あって、
退治していただいたらしいけど、この日話したらまだちっちゃいのがいるかもって。
ざっと見たけど発見しませんでした。
DSC_3650.jpg


隣のハーブ区画っぽいところ。
DSC_3666.jpg


アーティチョークの花??
DSC_3668.jpg


すごい~~。初めて見ました!!
DSC_3669.jpg

posted by suzukyon at 10:56| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

6月の日々日記⑭ゴロっとイチゴフラペチーノ。


6月17日(水)
マイナンバーカードの更新で神奈川区役所へ行きました。
DSC_0173.jpg


暗証番号もメモってあったので、さらっと。今回は有効期限の更新?
だけど次回5年後は、カードを更新するから、また写真とかいるらしい。
今回の10万円給付まで、使うことあったか??相方は確定申告とかで使ってるけどねえ。
ちなみに、ウチは世帯主の相方がオンライン申請して、6月3日くらいに振り込まれていました。

隣で手続きしてた、かなり年配のおじいちゃん、腰も曲がって耳も遠いって自分でも言ってて、
持ってた紙に書いてある番号、係の方が「暗証番号ですか?」って聞いてるんだけど、
「カード持ってきた人が書いてくれたのかなあ?」って、、その繰り返しで、一向に進まず。
おじいちゃん、「だって、1回も使ったことないからね~~。」って。
だったら更新しなくてもいいんじゃない?なんてね。


更新手続きの後、そのまま自転車でみなとみらいへ買い出し。
DSC_0174.jpg


晴れて日差しは強かったけど、風がさわやかな日でした。
DSC_0175.jpg


買いだし前に、気になってたスタバのゴロっとイチゴフラペチーノ、イタダキマシタ。\(^o^)/
DSC_0178.jpg


昼ご飯の代わりです。だって、カロリー500Kオーバーなんですよ?
最近、1日100gずつ体重が増えて。。(;^_^A
ゴチソウサマデシタ!

2週間ぶりのオーケーで買い出し。もうそんなに混んでなくて、いつも通りの混み具合でした。
晩御飯のメニューが思いつかず、、あるもので適当に。
DSC_3632.jpg
DSC_3629.jpg


もやしと豚バラと玉子の炒め物、味付けは例の黒酢の酢豚のタレで。

DSC_3630.jpg


ちくわ、で検索したメニュー。マヨと溶けるチーズで焼いてます。いいおつまみ。

DSC_3631.jpg

以上、また!



posted by suzukyon at 11:29| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

6月の日々日記⑬納豆のネギ焼き。


6月16日(火)
曇ってたけど、ウォーキングへ。
前日と同じ方面、晴れてないと、景色も映えないですね。
DSC_0158.jpg


ジョギングしてる人は相変わらず多かった。
DSC_0159.jpg


コスモワールドの観覧車は、前日に続き、回っていて、
この日はジェットコースターが動いてるのも1回だけ見かけました。

DSC_0160.jpg


赤レンガに着いた頃、晴れてきた!
この左側をぐるっと見ると、大さん橋に止まっている飛鳥Ⅱが見えるのですが、この時、12時半。
家に帰ってテレビつけたら、その飛鳥Ⅱが火災って、生中継しててビックリしました。

DSC_0161.jpg


前日とほんとに同じルート、ですが、1か所だけ違うのが、ハンマーヘッド。
左の←のとこです。
Screenshot_20200615-174829.jpgScreenshot_20200616-191541.jpg


お昼ご飯食べて、マスク作って、相方が三線教室に出かけてる間に晩御飯作って、
21時、いただきま~す。
DSC_0168.jpg


おしゃべりクッキングでやってたメニュー、納豆のネギ焼き。
辛子ポン酢につけて、美味しかった。
おしゃべりクッキングとか、男子ごはんとか、献立考えるのに助かっています~~。
DSC_0162.jpg


そして最近ヒットのカニカマとキャベツのサラダ。コールスルーっぽくて美味しいです。
DSC_0164.jpg


うずらとチーズをスモークしたんですが、イマイチ煙が出ず。。
DSC_0167.jpg


毎日のようにいただくブロッコリーとトマト。
最近は、お義母さまにいただいたラッキョウを、
刻んでマヨネーズに混ぜたものをつけて食べるのが好きです。
マヨ、少な目でよいしね。
DSC_0169.jpg


ラッキョウ、もう半分使っちゃった。。
DSC_3627.jpg


ごちそうさまでした。
この日は、吉川晃司さんの新ドラマ『探偵・由利麟太郎』、
そして前日録画していたNHKのドキュメンタリー「ストーリーズ」を観ました。
この番組好きなんですが、まさかのジーン・シモンズ!面白かったです。
suto-ri-zu.jpg

posted by suzukyon at 10:41| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。