6月4日(木)
相方が昼間、中山教室に出かけました。自粛以降、初の通常三線教室。
ワタシのほうは、舞天は再開してるけど、バイト再開してなくて、
だんだん周りが通常営業に戻ってくると、
自分だけ取り残されたような気持ちにもなります。。
電車に乗ってバイトに行きたいわけでは決してないんだけど。
ということで、畑行って、ヒトリ昼ごはん。

相方が昼間、中山教室に出かけました。自粛以降、初の通常三線教室。
ワタシのほうは、舞天は再開してるけど、バイト再開してなくて、
だんだん周りが通常営業に戻ってくると、
自分だけ取り残されたような気持ちにもなります。。
電車に乗ってバイトに行きたいわけでは決してないんだけど。
ということで、畑行って、ヒトリ昼ごはん。

この1本は、ぬか漬けに。
そして、初登場、豆苗の再生栽培。(笑)
豆苗って、ほぼ食べたことなかったのですが、
三線教室の何名か再生栽培がやってるの楽しそうだったので参加。
3日くらいでこんなになりました!なかなか楽しいですね。何回くらい再生できるのかな。

早速、前の機種からのデータ移行とか。でもXPERIA通しだから?
電源入れてから手順に沿ってやっていたら、アプリとかも全部同じものが新しいほうに。
ただ全部ログインしなおし、Edyの残高移行とか、LINEのデータ引継ぎとかは自分でやらないと。
色々やってから、PCのほうで開通作業。(って言ってもドコモのサイトでポチってやるだけだけど)
気付けば17時。早く来てくれてよかった~~。(笑)
左が新、右が旧。
新しくなって、なんか4Kの動画アプリとか入ってるけど、特に使う予定無いし、
設定終わっちゃうと目新しいことなく、バッテリーが安心ってだけになっちゃうのがなんだかな。(笑)


晩ごはん。マグロユッケとサーモン・新玉ねぎのカルパッチョ。
サーモンはちょっとクセが、、鯛買いたかったんだけど、鯛の前でず~~と選んでるおじ様がいて、
面倒だから隣のサーモンに、でもカルパッチョは鯛のほうがよかったな。

「ごくせん」やってたので、つい観ちゃって、今見てもまた面白いですね。
視聴率もよかったらしい。