2020年06月15日

6月12日のマイファーム~枝豆発芽~


6月12日(金)

梅雨入りの翌日、横浜は雨マーク消えてたので予定通り畑へ。蒸し蒸し。
DSC_0093.jpg


今年のトマトはなかなかよいかも?ぎゅうぎゅうになってるのでちょっと間引きします。
トマト通しがぶつかって、傷んだりするので。摘果っていうんですね。
DSC_0086.jpg


こっちの子も。
DSC_0088.jpg


茄子も好調!かなり大きい実も3本くらいありました。

DSC_0092.jpg


前の週に蒔いた枝豆が発芽。
DSC_0085.jpg


この日、空いてる畝に追加で蒔きました。

103124458_3453199921376716_4431399142897962107_n.jpg


収穫物。葉大根、試し掘りしたジャガイモ、茄子、青トマト。
DSC_0094.jpg


一番右の畝に枝豆蒔いたのでネットして終了。

DSC_0095.jpg


里芋区画、確認したら、前の週には発芽してなかった5番目の子も、
こんなに大きくなっててビックリ!
DSC_0096.jpg


左の子が5番目。全部発芽!今年はいい感じ、と思ったら。。。
DSC_0097.jpg


こんな奴が!葉っぱをバリバリ食べてました。。
DSC_0100.jpg


こっちにも!!
DSC_0098.jpg


こっちはかなり大きいやつ、畝横の雑草にいました。3匹とも退治したのですが、
(この大きい子は怖いので遠くに投げただけだけど。)後で写真見直したらこの形、
もしかしてサナギになるとこだったのかな。調べたらセスジスズメっていう結構有名?な子でした。
DSC_0099.jpg


来週までにまた食われてるかもな。。
汗べとべとで帰宅。お疲れさまでした。
DSC_0101.jpg

posted by suzukyon at 10:29| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。