2020年06月17日

6月の日々日記⑪豆苗の再生栽培2回目。


6月13日(土)
緊急事態宣言後、ずっとテレワークお稽古だった土曜日の三線教室。
この日から、リアルとテレワーク合体となり、相方は機材持って川崎へ出動。
というわけで、自分は家でテレワーク見学しつつ、マスク作ったり、「相棒」観たり。
相棒のスペシャル、2時間ものも結構録画されてたので、この日何本か観たのですが、
長門裕之さんと津川雅彦さん2人のシーンがあったりして、なんかスゴイな、とか。


そして、作り置き系。
金曜に収穫した野菜たちの中から、
DSC_0102.jpg


青トマトをピクルス。
DSC_0118.jpg


茄子は揚げびたし。
DSC_0131.jpg


こういうモノで冷蔵庫が混雑してきました。。

17時のお稽古終わりにZOOM乾杯参加!
トリカラに野菜、そしてサザンバレル。
DSC_0121.jpg


久々の柿ピーがめちゃ美味しかったです。
DSC_0122.jpg


オツカレサマでした。


6月14日(日)
朝ごはん。
DSC_0123.jpg


豆苗の再生栽培2回目がこんなになってきたので、(弦まで伸びてきた!)
DSC_0116.jpg


納豆玉子焼きに入れてみました。
豆苗、炒めるとあっという間にしなっと存在感なくなっちゃうので、
納豆と玉子混ぜてフライパンに入れてから、豆苗生で乗せた感じで。
けっこう豆苗自体の味がわかるメニューになりました。
DSC_0125.jpg


再生栽培3回目もできるのかしら?↓刈り取り後の姿です。
DSC_0141.jpg

アヤメお稽古行って、帰りにジョイ地下と東急ストア寄ったのですが、人多かった。。
晩ごはん~。

DSC_0137.jpg
DSC_0132.jpg


冷凍してた春巻きと前日のトリカラ、揚げ物盛り。\(^o^)/
DSC_0135.jpg


オイルサーディンとレタスのサラダ。イマイチ味が決まらなくてまったりしちゃった。。
DSC_0136.jpg


冷やしておいた茄子揚げびたし。茄子が何にしても美味しいよね~~。
DSC_0133.jpg


ごちそうさまでした。
この日のザ・カセットテープミュージックは、ドラム特集でした!
タンタンタトタト♪
ドラム.jpg


posted by suzukyon at 09:09| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。