2020年06月21日

6月18日のマイファーム~ジャガイモ収穫第一弾~


6月18日(木)
最近は金曜に相方と歩いて行っている畑ですが、翌日は雨予報だったので、ヒトリ自転車で。
自転車は自転車で最近あまり乗ってないので、途中でぜいぜい。体力落ちてる??

トマトの確認から。赤いの、ちょっとかじられた??
DSC_3634.jpg

これは黄色のミニなんですが、下のほうは何個か割れちゃってました。

DSC_3663.jpg


葉っぱの小さいゴーヤー。
DSC_3637.jpg


キュウリはやっぱりなんだかなあ。ちょっとうどん粉病っぽい?
白くなってる葉っぱは全部撤去。
DSC_3638.jpg


茄子は相変わらず好調で。
DSC_3640.jpg
DSC_3641.jpg
DSC_3643.jpg


オクラ、「フィンガーファイブ」!!
DSC_3647.jpg


枝豆。
今年ファームからいただいたほうは順調ですが、去年まで蒔いてたもう1種類は発芽しません。
古いからダメかな?
DSC_3648.jpg


ジャガイモ、2種類植えていましたが、キタアカリはもう全部枯れたので収穫しました。
DSC_3649.jpg


じゃ~ん。ちっちゃいのもあるけどオッケー!

DSC_3655.jpg


その他の収穫物。茄子がでっかいです。自転車でよかった。。(笑)
DSC_3654.jpg


曇りで涼しかったので、草刈りまくりまして、ジャガイモ収穫後の手前の畝に。
DSC_3658.jpg


そして葉大根も撤去したので、そこにあちこちに生えてる野良エゴマを移植。

DSC_3659.jpg


ネットも貼りなおしたり、最近の中では割と長い時間いました。
DSC_3664.jpg


あ、里芋区画はこんな感じ。
前回いたイモムシ、あの後ファームのアドバイザーさんからもメールで連絡あって、
退治していただいたらしいけど、この日話したらまだちっちゃいのがいるかもって。
ざっと見たけど発見しませんでした。
DSC_3650.jpg


隣のハーブ区画っぽいところ。
DSC_3666.jpg


アーティチョークの花??
DSC_3668.jpg


すごい~~。初めて見ました!!
DSC_3669.jpg

posted by suzukyon at 10:56| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。