2020年06月22日

6月の日々日記⑮JR横浜鶴屋町ビル。


6月18日(木)
金曜が雨予報なので、ヒトリで畑作業した日。
畑から帰って、買い物へゴー。
この日、JR横浜鶴屋町ビルの一部オープン。
文化堂っていうスーパーが入ってて、ここができるとウチから一番近いスーパーになるので、
偵察がてら入ってみました。う~む、生鮮食品は少な目かな。

野菜は畑と畑帰りのJA直売のメルカートで買うのであんまりチェックせず、
肉、魚は売り場面積も種類もそんなに多くなくて。値段は東急と同じくらい?
漬物とか豆腐とか麺類とかは使えそう、酒コーナーは日本酒とかワイン、ウィスキーとか、
種類たくさんあったけど、ビールはまあまあ。値段は、、オーケーに行くかな、って感じでした。
ということで、肉系買いにそのまま東急ストアまで。
ジョイ地下、魚屋さんも行きたかったけど混んでたのでスルー。。

帰りに北西口からの歩行者デッキを通ってみました。北西口横のエスカレーター上ります。
DSC_3670.jpg


上って右側に行くと駅ビル直結ですが、まだ閉鎖中。来週オープンかな。
ということで左側を歩いて行きます。まず首都高の下、そしてまだ仮設っぽい通路。
DSC_3671.jpgDSC_3672.jpg


抜けるときれいなフロア、まだ準備中ですが、飲食店が何軒か。ビールのタップがあったな。(嬉)
DSC_3673.jpgDSC_3674.jpg


左側にあのキラキラビルが見えてきて、右はホテルです。
DSC_3675.jpgDSC_3676.jpg


そしてエスカレーター下りるともうウチまですぐ。駅まで行くのが楽々になります!
DSC_3677.jpg


この日は、夜はまたテレワークお稽古になったので、ワタシは横でヒトリプシュ!
DSC_3679.jpg


お稽古後、そのままZOOM飲み開始!
DSC_3680.jpg


畑で収穫したての茄子のマリネ。

DSC_3681.jpg


同じくジャガイモを使って、オーブン焼き。
DSC_3683.jpg


美味しかった&楽しかった!お疲れさまでした。


ラベル:横浜駅ビル
posted by suzukyon at 09:23| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。