2020年07月28日

7月の日々日記㉑ガーデン山団地。


7月24日(祝・金)
オフデイ。天気予報も曇り、だったので、どっか歩こう、ということで、
廃墟、古い物件好き相方のセレクト。
DSC_4427.jpg


ウチから割と近いけど行ったことなかった「ガーデン山団地」。
DSC_4439.jpg


昭和41年に入居開始になった団地です。↓ネットから抜粋。
この団地が建っている山には富豪の大沢幸次朗氏の邸宅があり、その中の庭園が「横浜ガーデン」と名づけられたことから、ここが「ガーデン山」と呼ばれるようになったそうです。植物園や小動物園などがあり、一般市民にも山全体が開放され親しまれていたものの大空襲で庭園の多くが消失しました。この団地はその跡地に建てられたのですが、団地の中央部にある池が現在では唯一「横浜ガーデン」の面影を残す場所となりました。もともと母屋と庭園があった場所だそうです。いままで野毛山団地や芝白金団地など庭園付き分譲団地を何箇所か見てきましたが、ガーデン山団地が一番本格的でした。

コチラにも詳細が書かれています。https://hamarepo.com/story.php?story_id=1780

敷地内の公園。
DSC_4433.jpg


昭和な香り。

DSC_4431.jpg


パンダの奥には池もあります。
DSC_4438.jpg


静かでいい感じだな~~。
DSC_4443.jpg


子供のころ、大阪の千里ニュータウンに住んでいて、その後、東京に来るまでの間1年、
埼玉の武里団地にいたので、団地はなんか懐かしくて。
ガーデン山団地、賃貸で空きもあるっぽい。(笑)

もうちょっと遠くまでぐるりと回って、帰宅。
Screenshot_20200727-180643.jpg


帰りにテイクアウトしたモスでお昼ごはんでした。
リニューアルしたモスバーガー。これはスパイシーモス。ハラペーニョ、辛!旨!
ゴチソウサマデシタ。
DSC_4446.jpg


夜ごはん。
DSC_4452.jpg


オイルサーディン×紫玉ねぎのサラダ。マスタードドレッシングでイタダキマシタ。
DSC_4448.jpg


茄子のミルフィーユ。ポン酢とラー油で。
DSC_4451.jpg


ゴチソウサマデシタ。




posted by suzukyon at 11:49| Comment(0) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

7月の日々日記⑳スプラウトにんにく肉巻き。


7月23日(祝・木)
4連休初日、って言っても、常に休みなワタシには関係ない~~。
相方も通常営業、昼の三線教室に出かけたので、雨の前にジョギング。
DSC_4409.jpg


瑞穂埠頭側へ。

DSC_4410.jpg


前回、手ぬぐいマスクびっしょり息できない失敗したので、今回バフにしてみました。
しかし、なかなか息もしやすくていいな~と思ってたのは最初だけで、
結局汗びっしょりになったら、目がつまって息できない。。(笑)
Screenshot_20200723-140831.jpg


遅!けっこう歩いちゃいました。。ま、続けましょう。

夕方から久々のTV野球観戦。
開幕からうわ~~~っていう状況だった阪神、気づけばいいとこに来てて、
でも、いいとこになってからTV放送が無い!と思ったらこの日BSでやってたので。
藤波君の1年ぶり先発?途中までは2-0で\(^o^)/
しかし、、逆転満塁ホームラン、、なんで~~~~????残念でした。
阪神.jpg


翌日は中日に勝ってましたが、また次の日はラジオで聞いてたら負け、
見たり聞いたりすると負けるのか!?じゃあもう見ないよ~~。(笑)

夜は三線テレワークお稽古から、の、ZOOM飲みは無しで、21時プシュ。
DSC_4417.jpg


ノンストップ!で紹介されていた、笠原さんの、ではなく、クラシルで検索ワード急上昇のメニュー、
「香味野菜とささみのピリ辛和え物」の、ドレッシングをちょっと変えました。

茄子、キュウリスライス(キュウリは塩して絞る)と、レンチンしたささみを、
ポン酢、ごま油、ラー油、砂糖、長ネギみじん切りのドレッシングで和えて、
大葉、ミョウガ、ショウガ千切りをトッピング。(うつぼ姐さんは無理ですね。笑)
間違えてトッピングしないで、一緒に和えちゃったので、色がイマイチだったけど、
バクバク行けます。また作ろうっと。

DSC_4416.jpg


そしてスプラウトにんにくの肉巻き。
DSC_4414.jpg


スプラウトにんにく、メルカリで久しぶりにゲットしました。やっぱり美味しい!
そしてパワーチャージ!
DSC_4368.jpg


ごちそうさまでした!

posted by suzukyon at 10:06| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

7月の日々日記⑲サッポロ赤星2020。


7月22日(水)
朝は雨、昼過ぎくらいに上がってくれて無事オーケーストアまで自転車で買い出し。
蒸し蒸しでした。
DSC_4386.jpg


相方の昼の三線教室が終わって、まだ晴れてたので夕方ウォーキングへまたみなとみらい方面。
DSC_4388.jpg


コットンハーバー側へ行きました。夕方に青空。

DSC_4390.jpg


途中で会ったこの子、だいたいニャンコってカメラ向けるとそっぽ向くのに、
この子は目線外さず。\(^o^)/

DSC_4392.jpg


じっとカメラ目線、目の色もちょっと薄い緑色できれいな子でした。
DSC_4395.jpg


4.79km。
Screenshot_20200723-140908.jpg



夜は焼き焼き。畑エゴマが大量なので。
DSC_4399.jpg


今年も発売になった赤星。業務用にビンで販売されているやつの缶バージョン。数量限定。
これ好きなんです。オーケーストアでゲット!裏側のデザインもステキです。
DSC_4398.jpg


そして、売ってない、と嘆いていた国産豚バラの厚切り、
なんとオーケーで見かけてゲット!美味しいかな?

DSC_4396.jpg


キムチと一緒に焼きます。

DSC_4402.jpg


美味しかったです!これからはオーケーで買おうっと!

DSC_4401.jpg


ビールの後は久々赤ワイン。赤ワインが一番体重増えない気がするんですけど。。ほんまかいな?
DSC_4404.jpg


焼いた後のヤングコーン、プチプチでした。
DSC_4405.jpgDSC_4406.jpg




posted by suzukyon at 10:45| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。