2020年07月22日

7月の日々日記⑯ゴーヤー豚キムチとポテサラ。


7月19日(日)
久々のジョギングのせいで、、いろんなとこが痛い!な朝でした。(;^_^A
いつものアヤメお稽古行って、夜は、いただいた軽井沢ビールプシュ。
DSC_4318.jpg


ワタシは赤ビール。
DSC_4319.jpg


ベランダゴーヤーが採れたので、ゴーヤー豚キムチ。
DSC_4314.jpg


話題の?ポテサラに(作りましたよ~。)枝豆。ポテサラは紫玉ねぎにマスタード多め。

DSC_4317.jpg


ポテサラ、SNSでちょっと話題になってましたが、そんなに作るの面倒ではないけど、
買ってアレンジするのもいいし、どっちでもいいかと。
ワタシはスーパーとかで買ったシンプルなポテサラに、ソースかけて食べるの好きです。

そして、相方のサラリーマン時代の先輩後輩とのZOOM飲みでした。
ワタシも同じ会社だったし、いろいろ会ってるので一緒に参加。途中から参加になっちゃったKリンは、
ワタシ同い歳、最後の研修が一緒だったのでした。なつかしい。。(笑)

DSC_4324.jpgDSC_4322.jpg


楽しかったです。また!



posted by suzukyon at 10:48| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月21日

7月の日々日記⑮久々のジョギング。


7月18日(土)
相方は川崎の三線教室へ。
自分は、体重増加の緊急アラート発動したので、雨が止んだすきに、何か月ぶり?かのジョギング。
調べてみたら、去年の11月以来、でした。続けないとねえ。。
DSC_4287.jpg


東高島駅、中は封鎖されてしまった。。
DSC_4289.jpg


この看板もいつまで??
DSC_4290.jpg


貨物線を渡って、コットンハーバーへ。
DSC_4291.jpg


みなとみらい側に抜ける歩道を通って、いつもの景色。
DSC_4294.jpg


久々なので、臨港パークまでは無理、ここでUターン。
DSC_4295.jpg


つた金さんの横を抜けて、ヨコカン前通って、帰宅。
DSC_4296.jpg


久々だけど、やっぱり走ると右ひざの内側がちょっと痛いんですよね。歩いてるときは痛くない。なんだろ?
そして、初のマスクジョギングで、、大失敗。

ウォーキングの時は、顔の汗も吸い取ってくれて良いので手ぬぐいで作ったマスクをしていったのですが、
あっという間に汗を吸って、びしょびしょ、ということは、まったく空気を通さず、
息吸うと顔に張り付いて息できず。(笑)

人がいないとこでは外して走りましたが、人いるとこはマスクするとつらいので、早歩きで。
オツカレサマデシタ。次回は、、別の通気性のいいやつにしよう。。
時々歩いた割にはまあまあ?
Screenshot_20200718-131044.jpg


かなりダルダルになったけど、汗かくのはやっぱり気持ちよいです。
昼は軽めに。
DSC_4297.jpg


早めの時間から、ヒトリプシュ!!
体重増加アラート中なので、このくらいで終了しようとしたけど、、
DSC_4300.jpg


ついつい。。。(;^_^A
DSC_4301.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 09:08| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

7月の日々日記⑭畑のトマトジュースと料理番組メニュー。


7月17日(金)
1日雨予報。
オフデイだけど畑行けず、相方が横浜JRタワーに行ってみようかな、というので、
一緒に散策しました。
自分は水曜にざっと散策したけど、まだ通ってないところがありました。
3Fのデッキ側を歩いて行くと、外階段?4Fに上がってさらに5Fまで階段。
そこからは外エスカレーターがあって、
DSC_4275.jpg


上がると、ニュウマンガーデンって名前らしい。
https://www.newoman.jp/yokohama/map/
DSC_4274.jpg


中を見ると、カフェになってて、昼からビール飲んでる人たくさんいました。

ほぼ女子だったけど。
そのまま水曜と同じく、12Fの「うみそらデッキ」行って、そこからシャルに下りて、終了。
なんとなく、おしゃれで落ち着かない~。(笑)
そのうちゆっくり。。。ビールとか飲んでみたいけど、けっこうどこも混んでました。

1時間ほどで帰宅、昼ご飯。ホットサンドとバナナヨーグルト、トマトジュース。
DSC_4277.jpg

トマトジュースは、割れちゃったり、ちょっと傷んじゃった、畑トマトで作りました。
DSC_4132.jpg


悪いところ取って、ざく切りにして鍋へ。ぐつぐつしたら10分くらい。
DSC_4255.jpg


こんな感じ。
DSC_4256.jpg


ミキサーでガ~~~ッとやって、
DSC_4257.jpg


網でこします。
DSC_4259.jpg


もう1度鍋に戻して火にかけて、塩ひとつまみ。
DSC_4260.jpg


保存ビンに入れて冷蔵庫で冷やしておきました。
黄色トマトが多いから赤くないけど、味が濃くて美味しかったです。

DSC_4278.jpg


その後、夜までメール整理、、なんか見てないメルマガとか大量にあって、
その停止処理とか、、いつの間にか増えるメルマガ。なんでかな?


夜はこんな感じの居酒屋モード。
DSC_4280.jpg


おしゃべりクッキングの「豚肉のキャベツロール」。スモークチーズは入れませんでした。
DSC_4282.jpg


上沼さんもおっしゃってましたが、ケチャップとお好みソースでお好み焼きっぽい!
簡単で美味しいです。
キャベツで巻くことはあってもキャベツを巻く、メカラウロコ。(笑)

男子ごはん「たたききゅうりの紹興酒漬け」。前日に漬けておきました。
DSC_4283.jpg


ノンストップ!笠原さんの「笠ちゃんイワシフライ」の付け合わせで出てきたコールスロー。
(前日の残り)
DSC_4284.jpg


チクキュウとブロッコリ。
チクキュウ、キュウリそのまま入れるのに、チクワをレンジであっためるといいって、
たまたま昼間つけてたTV番組でやってたので、そうしてみたのですが、半分、、チクワが裂けました。
なので、これは裂けなかった半分です。(笑)
DSC_4285.jpg


TVの料理番組メニュー、お世話になっています。
ちょっと気になったやつ、後からネットでも検索できるしね。
この日は野菜多めの、ちょっと減量メニュー。
のつもりだったけど、翌朝の体重はまた。。緊急アラート発動!!(;^_^A

posted by suzukyon at 10:24| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。