2020年07月08日

7月4日のマイファーム。

各地で大雨の被害が出ています。
横浜は今のところそれほどでは無いですが、気持ちがざわざわ。
被害がこれ以上大きくなりませんように。



7月4日(土)

2日前に行ったばっかり、、だけど気になって仕方ないので畑へちょっと行ってきました。
気になっていたのは茄子。2日前に5本のうち1本だけ葉っぱがほぼ枯れてて、
その時にはあんまり気にしなかったんですが、ウチに帰ってからネットで検索したら、
もしかして青枯れ病とか?

そうすると、ほかの苗にも伝染するって書いてあるので、抜いてしまわないと、って。
で、雨予報で強風、家でだらっとするつもりだったけど、短時間で行ける地下鉄でちゃちゃっと。

これが問題の。


2日前よりマシな感じ??
ちょっと悩んだので、アドバイザーさんに相談。
一緒に見てもらったら、下のほうに若い葉っぱが出来てるので、その辺でバッサリ切ってしまいましょう、
ということになり、バッサリ行きました。
秋ナスにするときと一緒ですね。またこの後雨だから、伸びてくれることを願います。


しかし、ほかの茄子にでっかいカメムシが!!!


後から蒔いた枝豆、2日でこんなに伸びてました。これはウレシイ。
カメムシがこっちにこないように!


空はどんより。でも雨降らなかった。


2日前に支柱補強したトマト、、今回は大丈夫でしたよ。


滞在時間、30分弱。電車でさっさと帰宅。アドバイザーさんいてよかった!

posted by suzukyon at 11:35| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。