そして、夕方、舞天へ。4月2日のバイトが最後だったので、3か月ちょっとぶり。
6月の終わりくらいに、ママから、
まだお客さんもあんまり戻ってなくて、シフト入れられなくて心苦しい、週1くらいでよければ、、
って連絡が来ていたのですが、
ママと店長で成り立ってれば、自分のほうは無理に入れてもらわなくていいです、
電車乗るのも、だし、家の近くでバイトしてもいいし、って返事してて。
あ、でも今の状況とかちゃんとわからないし、直接会って、色々話したほうがいいな~と思って、
店長に連絡して、仲良しキンちゃん、たーちゃんにも連絡して相方とゴー!
横浜線の状況も確認しようと、早めの17時半到着、だけどやっぱりそこそこ混んでました。。
前は水曜はライブで行ってたけど、その時間もかなり混んでて、、う~ん、やっぱりか、って感じ。
お店についたら、常連さんのうっしーたち、キンちゃん、たーちゃんはもう来てて、
その後も常連さん大会。テーブルの間にはアクリル板、入店の時に検温して、
手はアルコール消毒して。
3か月ぶり?オリオン生は本当に美味しかった!

それにしても、やっぱり話題はコロナ関係、だよね。みんな仕事でも人と携わるし、
かなり注意してる人たちです。
お店も、直箸しないように、とりわけ用のお箸、トングが用意されたり、いろいろと対応されていました。
まさひろにチェンジして。

自粛生活から、2回目の外飲みでした。楽しかった。。
でも、ここで、この日は、いたお客さん全員知ってる人だったけど、
どうしてもマスクを外すことになる飲食店、特にお酒入ると自分も気が緩むことも感じて、
不特定多数のお客さんの来るところはまだ、、なあ、と思い直した日でもありました。