幕開けはキヨ先生、スージー先生で、今アヤメでお稽古している「鶴亀節」~「めでたい節」(八重山)。
受賞者の演奏。
マスクのまま歌ったり、毎回マイク、三線をアルコール消毒、アクリル板の対策です。
シモちゃん「なりやまあやぐ」。
さのちゅ~「島々美しゃ」。
先生、久々の「とぅばらーま」!!!やっぱりすごいなあ。
キヨ先生は初!!さすがでした。
このあとも、演奏会は続いていて、先生に言われて、スージーズは「津堅海ヤカラー」。
4か月ぶりくらいに人前で歌いました。
マハルの美味しいお料理も、食べる、飲む時だけマスク外します。
空心菜炒め。
肉セット!
カレーとナン。
ごちそうさまでした。
帰ってから気づいた、、マスクにカレーが!!m(__)m