8月7日(金)
世の中一応お盆休み、スジ家はあんまり関係ないけど、どこにも行かないし、、
ちょっとお休みっぽいことしようか、と、近所にできたこちらへ、早めの16時頃おじゃま。
あ、昼間は久しぶりにトートバッグを1枚縫いました。

世の中一応お盆休み、スジ家はあんまり関係ないけど、どこにも行かないし、、
ちょっとお休みっぽいことしようか、と、近所にできたこちらへ、早めの16時頃おじゃま。
あ、昼間は久しぶりにトートバッグを1枚縫いました。

2杯目は、相方が⑦雨後の月、ワタクシ④残草蓬莱QUEEEN。名前に惹かれてこれにしましたが、
フルーティな若い白ワインみたいで美発泡。神奈川にこんなお酒あったんだ~~って感じ。
好きなタイプは別ですが、これはこれで美味しかった。
1杯目は、初めてのお店でちょっと遠慮して写真撮らなかったけど、2杯目から、撮らせていただきました。


こんな近所に一人でも来やすい、さらっと日本酒飲める場所が出来てしまった。ヤバいです。
ザクマルさんが移転しちゃって、なかなか日本酒、知らない地酒とか特に飲む機会が無くなってたけど、
やっぱりお酒の中で、日本酒って一番好きかも、と嬉しかった三河屋さんでした。
1時間半くらい滞在したのですが、お仕事帰り?っぽい、すでに何度も来てる感じの男性とか、
お一人でサラッと1杯飲んで帰る、みたいな方を何人か。
外向きのカウンターもあるし、大勢でワイワイするお客さんも来なさそうだし、ちょいちょい来ちゃいそうです。
ごちそうさまでした!
イイ感じで帰ってから準備して、2次会。
ビールでリセット!雷電カンヌキIPA。二人で分けました。
