9月23日(水)
急遽のオフデイでしたが、天気もイマイチで、じっとしていた日。
昼どうしようかな~?と思ってたら、おしゃべりクッキングでやってたエビピラフ。
エビは無いけど、冷凍してたホタテとごはんがあったので、なんとなく同じようにピラフ。

パソコン仕事してた相方が切りのいいとこで、行きますか!ってことで、
久しぶりの立ち飲み。

相方の③出羽桜、ワタシ⑥常山、これ、前も飲んだな~~ってラベル見て思い出すという。。。
でも美味しいからいいのです。


おつまみはぬか漬け。

2杯目、相方は⑧千代むすび、ワタシ④遊穂。スッキリだけど糀の香りが強いような。かなり好きな味。


〆の3杯目は、相方⑤栄光富士「風刃」、ワタシ②丹沢山。

丹沢山、もう残りちょっとだからと継ぎ足しに来てくださいました!
表面張力!\(^o^)/

ウチに帰って、2次会。

タコとエリンギのアヒージョもどき。

マグロ、ウサーチにしたのですが、、先生のみたいにならないくて、どんどん白くなって、、
酢が多いのか??次回またチャレンジします。。

ミョウガ、新生姜、ブロッコリースプラウトのサラダ。
先日のシルビアさんのサラダの真似で、上に乗ってるのは海苔です。これイケます!

水曜どうでしょうクラシックは、「5周年深夜バスの旅」に突入!\(^o^)/
posted by suzukyon at 11:16|
Comment(2)
|
外ごはん(横浜)
|

|